昨日は、残念ながら日本丸のセイルドリルを見ることができませんでした。
私は、一度でいいから、帆を張ったところを目にしたかったです。
帆船が停泊している埠頭の近く、「エスパルスドリームプラザ」の広場で、今日は、「静岡おだっくい祭り」のプレイベントがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/07/74ff2b88b1428c0fd47134dd470a7c86.jpg)
「おだっくい」とは、静岡の方言で「お調子者」というような意味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/dc/7a9980b32c837deff3c9c7170e580eb1.jpg)
ブログを通じてお知り合いになることができた前田さんは実行委員で、今日は暑い中、明るい笑顔でイベントを盛り上げていらっしゃいました。
観客のみなさんも楽しんでいました。
私は、一度でいいから、帆を張ったところを目にしたかったです。
帆船が停泊している埠頭の近く、「エスパルスドリームプラザ」の広場で、今日は、「静岡おだっくい祭り」のプレイベントがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/07/74ff2b88b1428c0fd47134dd470a7c86.jpg)
「おだっくい」とは、静岡の方言で「お調子者」というような意味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/dc/7a9980b32c837deff3c9c7170e580eb1.jpg)
ブログを通じてお知り合いになることができた前田さんは実行委員で、今日は暑い中、明るい笑顔でイベントを盛り上げていらっしゃいました。
観客のみなさんも楽しんでいました。