きのうより冷え込みは緩んだが、それでもまだ氷点下
ダイエットに運動が必要というならば、雪国で雪かきをしたほうがずっとよいと思う
書くこともなくなったので、そろそろ種明かし?
最近、塩(海水)を注文した。血圧計が壊れていると思ったのだが、なんとか測れるようになった
記録するのもよいが、写真に撮っておいたほうが楽だな、と思った
体調と血圧は関係ない、という人もいるが私にもよくわからない
できれば人並みに下がってほしい。麺類大好きだし…
肉団子にもアンパンにもその塩を使った。まだ整理中なのだが、その中に一つだけ海水があった!
全く気づかなかったのだ。これからまた整理しようと思っているのだが
この間から目に黒いもの(出血)が見えて、パソコンを見るとうざったくてしょうがない
出血は段々吸収されるので問題ないのだが、出血大サービスのように大きくなると
片目が黒くなって全く見えなくなってしまう(手術が必要)
それを何回となく繰り返してきた。大学病院では手術するほどではない、と二回も拒否される
それで、地元の眼科の先生が、「いつもと変わらないですよ」という
しかし、小さな出血はたびたび起こる。それでも「変わらないですよ」というのだ
気になるのは、白内障を患った時、私の場合はいったいどうなるのだろうか?
私はいつも先のことを考えてしまうのだ。先のさきの先?
過去のことは忘れてしまうが、先のことを考えすぎてしまう傾向にある
それはよくないと思うのだが、死んだらそれもなくなってしまうのだから…
よい人、優しい人を演じることはできるが、自分にはできないと思った
だから、自分はこうである、そう思って今は生きている
人に利用されるのもあまり好きではない。裏切られたような気持になる
だから、自分は正直に生きたい。嘘のないように状況を判断する
もしも自分の体に変化がなければ、この話はボツ、となる
私にとって、100%に近いものでなければ意味がない。最低3か月程様子をみたい
その頃には、息子も仕事に戻るので精神的にもよい結果となると思っている
今までもそうやっていろんなものを探してきた。どれも間違っていなかったけれど
時代とともに、年齢とともに、それは少しずつ変化してくる
必要なもの、必要でないもの、それを見極める力、というものにかわってくる
確かに鏡を見るとげんなりする。しみ、しわ、たるみなど当たり前
病気も少しずつ増えてくる。減っては増えて、増えては減って…
それでも病気は避けたい。もう少しだけ健康になりたい
毎日、「心」をあったかくしたいのだ。北国の冬は厳しい
だからこそ、「春」が待ち遠しいのだ。「春」のおすそ分けができたら、いいなぁ♡
ストレス解消にヘタなお絵かき。描くとなんだかスッキリするんです