おえかきを描くことができなくなったのに…
夕飯の支度を終えて一息ついた。そういえば、今日ケータイを見ていなかった
息子からであった。「今日の晩御飯と明日の朝ごはんなしでいいよ」ときたもんだ
なんなのよー ま、いっか。明日の昼、そのままあっためて出せばいいのだから
うーん…なかなか髪の毛を写すのも難しいものである…
いつもはくしゃくしゃの髪なのだが、なんともいえず。ピンピンはねていない
ストレートパーマをかけたような、そんなヘアスタイルになっている
普段、髪を洗ったらドライヤーで乾かすこともない。面倒くさいし、髪も傷む気がする
自然乾燥そのもので生きてきた。また最近では櫛でとかすこともしていない
二日目は非常に髪の毛の具合がよろしい。顔は別であるが…
ストレートパーマにあこがれて一度だけやったことがある
そうしたら、誰に言われたのだっけ?「かつら、かぶってるみたい!」と言われる
そのストレートパーマも最初だけで、すぐに髪の癖っ毛が目立ってきた
それ以来、私にはパーマなど必要ないと知った。髪を染めることも2、3回
今も白髪が生えても白髪染めはしていない。白髪はストレスや疲労がたまると
なんとなく増えてるな、と思った。何事も自然体で過ごしている
そのせいか、髪の毛だけは、体と違ってかなり丈夫である
さすがに若い時のような太い髪の毛は見当たらなくなったが、それでも量は多い
だけど、塩で洗髪をしたら、トリートメントでもしたように、しっとりとした
天然パーマなのだから、パーマは必要ない。また、カットも自分でやっている
くせ毛が強すぎて美容院泣かせであることを初めて知った。ショックでそれ以来お店に行くことはなくなった
髪の毛をジョキジョキ(チョキチョキは普通の髪の毛だが私のは分厚いので音が違う)すると
意外とすっきりとして気持ちがよいので、ストレス対策としては結構お勧めである♪
腕の湿疹がまた出てきたので、今度はスプレー式塩を試してみた
意外とこれもよいようである。塩は普通にその辺にある塩を使った
塩が肌に効く原理はよくわからないが、普通の塩でも肌はしっとりとなった
肌が乾燥してるのならわかるけど、ならば右側の腕もなるはずだと思った
なんとも不思議な現象である。完治したと思っていたのに…
肌にはそんなにトラブルはないのだが、体の内側から出ているのだろうか
このスプレー式塩は、減塩対策の時に作ったものだ
使い勝手はよいが、あまり実用的ではなかったし、減塩してもあまり意味がないと思った
肝心の血圧計がおかしいので、よくわからないままに…
直ったかな、と思うとまたおかしくなるし。買おうと思うと、意外と高いし
体自体はそんなに悪くはない。何を書いても、「へそ大根」でここへやってくる人が多い
自分の書いた記事になにかやきもきしている。「へそ大根」より、「塩」のほうがおもしろいのに…
ストレス解消にヘタなお絵かき。描くとなんだかスッキリするんです