アヴァターラ・神のまにまに

精神世界の研究試論です。テーマは、瞑想、冥想、人間の進化、七つの身体。このブログは、いかなる団体とも関係ありません。

みじめで情けない自分と向き合う

2022-11-26 07:05:29 | 現代冥想の到達点neo
◎恐怖パワーと期待しないで坐ること

自分が人間である限り、自分はみじめで情けないものだ。それは悟った人を除くすべての人に共通している。

落ち着いて自分に向き合ってみれば、ここは冥想するという意味だが、そのまま、あるがままの自分が次第に見えてくる。

自分が、実は元気がなく、愚かで、空虚なことを追い求め、お愛想と外面とは裏腹に、醜い存在であることを感じる。

さらに日々、自分の生活、生存のため、あるいは、自分のメリットのため、自分がちょっと便利になるためにやってきた大小様々な行動や他人への仕打ちを振り返ると、自分が罪深い一方で、不安におののく、ちっぽけでつまらないものであることを感じている。

こういうアプローチは、開運招福、恭喜発財、ラッキー引き寄せなどとは、対角にあるのだが、これが人間の真実である。ネガティブな故にマスコミでは、「本当はネガティブな自分」という題材は、視聴率もとれないし、アクセス数も稼げないので稀にしか取り扱わない。

だが、それを正面から見据え、逃げないことがまともなアプローチである。

その時、自分は何ものにも頼れない、寄る辺のない孤独感を味わう。資産数兆円の大金持ちでも、金メダルのスポーツのヒーローでも、人気絶頂の芸能アイドルでも、アクセス数トップのユーチューバーでも、権力の頂点にある大統領でも国家主席でも首相でも、官僚の事務方トップでも、孤独でみじめで情けないことには変わりない。

この時代は、自分にあった職業で自己実現するという教育、宣伝が行き渡りすぎた悪影響で、人生のポジティブさを尊重しすぎる弊風がある。そのおかげで、「孤独でみじめで情けない」自分に向き合うことはますます恐ろしく、暗いものに感じられるものとなった。

当たり前の人間として生きるとは、「孤独でみじめで情けない」自分を認めつつ生きるということ。それは恐ろしいことである。それはとてもいやなことである。でもそこから逃げずに向き合ってみるのが冥想。

冥想する。ただ坐る。背骨を垂直に伸ばして腰を入れて、脚を組んで坐る。あるいは姿勢は自由で、目を閉じ、目を開け、あるいは半眼で、聞き守りつつ坐る。

時に、私は、こんなにまじめに坐っているのに、頭が混乱して翻弄されるだけで、気分も落ち着きやしないなどと思うかもしれない。

それでも坐るのが健全な自分自身への向き合い方。

誰もが簡単に悟れはしないのだが、覚者は「悟った人は、悟ってない人との差はない」と言い、「悟りは簡単なこと」だとも言う。

さはさりながら、禅でも密教でも古神道でも念仏でも、覚者の修行ぶりで伝えられるものは、冥想フリークのように冥想に打ち込む者が多いというのも事実なのである。

大災害にあって停電でスマホ携帯も繋がらないと自ずと自分に向き合う。孤独と不安と恐怖。でも自分に向き合う訓練は平常時から行わなくてはならないのだと思う。

世の終わりというマスで発生する大量死の時期も、自分が孤独に死んでいく死の時期も死としては自分にとって同じなのだ。

悟っていない身にとっては、どちらもとてつもない恐怖であることに変わりない。自分が自分に向き合うためには、いかに本気で向き合うかがためされる。

その本気には、「本気1.0」「本気2.0」「本気3.0」・・・・・「本気max」がある。

本気に向き合うエネルギーは恐怖から供給されることもあるのを見て「恐怖の恵み」などとも言われる。

「本気1.0」から「本気max」への深化は、只管打坐でもそうだしクンダリーニ・ヨーガでもそうだし、その皮の向け具合を玉ねぎの皮に例えてシュンニャとも言う。

ある程度進んだところで、真正な師匠に出会うことがある(自分が偽りならば、偽りの師を選ぶという法則もある)。

何の期待もせずに坐る。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 孤独な生活と身だしなみ | トップ | 冥想する気分にならなくても坐る »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はに)
2022-11-26 08:39:02
悟ってないのに、よく、「悟り」がここまでわかるなあ?ってしており、

疑いつつ読んでました(・・;)

悟ってても、「悟ってないフリをする」等、真我は何でも有りな気がするので、、、

でも、時々、(・・?)な事をホントにちょびっと書かれています。

勿論、間違いも、間違いじゃないから、良いとは思うのですが、、、



悟ってる人も、惨めな思いする事はあるかと思います。ただ、自我、自己が小さいから、
気にならないんではないでしょうか(・・?)

他者との比較により、惨めって有る気します。

皆んな自分なら、比較もそんな無い、と、言いますか(・・;)

比較は、個で有り続けたい自我から来るものではないでしょうか、、、、
返信する
はに殿へ (湖南)
2022-11-27 07:25:21

皆んな自分なら、比較もそんな無い、云々


悟った人でも、他者と比較して馬鹿にされれば怒ります。悟った人の回りにも野蛮な人はいますから。
本当にそうなのかどうかは、実際に悟った人に会ってみればよいと思います。
クリシュナムルティのキッチン日記にはその辺のことがわかる話が出ています。
だからこのブログでは、覚者の二重の世界観ということを言っています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

現代冥想の到達点neo」カテゴリの最新記事