管理人です。
ペットボトルで工作しています。
アイデアを出したり、プランを練ったり。
不自由な境遇におかれても、
出来ることは色々あります。
牛乳パックやペットボトルは、
再利用しやすい素材です。しかもタダで手に入ります。活用しましょう。
今、考えているのは、カエルモニターのハウジングをペットボトルで作ること。
接着剤を使わずに、ペットボトルを接着したい。どうすれば良いのでしょうか?
そこで考えたのが、ホッチキス。
でも、針が貫通しません。
ペットボトルを2重に重ねると、針が負けて折れ曲がって仕舞いました。これでは駄目だ。
大型のホッチキスを使うことも考えましたが、身近な道具や素材を使って作る、というコンセプトから離れて仕舞います。
でも心配ご無用。
現在、薄いペットボトルで出来たものが流通しています。これを使いましょう!
ホッチキスの針もステンレス製のものがあります。これだと強度もあるし、錆びません。
これでほぼ0円のカエルモニター装置が出来ました!
ペットボトルで工作しています。
アイデアを出したり、プランを練ったり。
不自由な境遇におかれても、
出来ることは色々あります。
牛乳パックやペットボトルは、
再利用しやすい素材です。しかもタダで手に入ります。活用しましょう。
今、考えているのは、カエルモニターのハウジングをペットボトルで作ること。
接着剤を使わずに、ペットボトルを接着したい。どうすれば良いのでしょうか?
そこで考えたのが、ホッチキス。
でも、針が貫通しません。
ペットボトルを2重に重ねると、針が負けて折れ曲がって仕舞いました。これでは駄目だ。
大型のホッチキスを使うことも考えましたが、身近な道具や素材を使って作る、というコンセプトから離れて仕舞います。
でも心配ご無用。
現在、薄いペットボトルで出来たものが流通しています。これを使いましょう!
ホッチキスの針もステンレス製のものがあります。これだと強度もあるし、錆びません。
これでほぼ0円のカエルモニター装置が出来ました!