カメの眼通信

青空を見上げるカメの眼は、ルビーのような赤い色。

元岡のイシガメクイズ

2011年10月24日 | 掲示板
管理人です。

昨日、九州大学伊都キャンパス「生物多様性保全ゾーン」内で、
福岡グリーンヘルパーの会主催のイベント「どんぐりの森をつくろう」に参加・出演した。

今回の企画は、細君と子供たちだけで考え、制作・出演した。
題して「元岡のイシガメクイズ」!
通り雨が降るなか、雨にも負けず、よく出来ました。
参加者も出演者も。

自分たちで作った俳句を段ボールに書いて披露したあと、
いよいよクイズの出番。
雨が降っているにも関わらず、
自分で考え、自分で行動することの意味を少しでも実感できたのではないかを思います。

最後には恒例のカメにタッチ。
今回も野生の(つまりペットではない)イシガメが登場。
大きなメスの成体(親)と生まれたばかりのゼニガメ君。
子供たちの小さな手にそっと乗せてあげました。

今回のニホンイシガメは、
九州大学比較文化生物多様性講座のNさんとA君のご協力により、
実現しました。
ありがとうございました。

「はっぱはね いろんないろが あるんだよ ーあずき」
「ギンヤンマ お池のまわりをぐーるぐる  ー納豆」
「ミジンコだ いっぱいいるぞ くもみたい ーそらまめ」
「イシガメは やまみちあるいて たまごうむ ー全員」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする