管理人です。
知人の女性研究者が、
朝日新聞の夕刊に掲載されている。
http://www.asahi.com/science/update/1028/OSK201110280075.html
カエルを研究しているということで、
九州大学生態研究室で紹介された。
ツチガエルを自分の舌で舐めたという噂を聞いたが、
まさか本当のことだったとは。
確かに、私の経験からも、
ツチガエルがヘビに捕食されている場面は見たことがない。
食べられているのは、いつもヌマガエル。ときに、アカガエル。
自分の感覚をフルに使って論文を書いた、
とてもチャーミングな女性研究者だ。
将来が楽しみである。
知人の女性研究者が、
朝日新聞の夕刊に掲載されている。
http://www.asahi.com/science/update/1028/OSK201110280075.html
カエルを研究しているということで、
九州大学生態研究室で紹介された。
ツチガエルを自分の舌で舐めたという噂を聞いたが、
まさか本当のことだったとは。
確かに、私の経験からも、
ツチガエルがヘビに捕食されている場面は見たことがない。
食べられているのは、いつもヌマガエル。ときに、アカガエル。
自分の感覚をフルに使って論文を書いた、
とてもチャーミングな女性研究者だ。
将来が楽しみである。