管理人です。
1月15日に伊都キャンパスで、
ボランティア打ち合わせに出席しました。
伊都キャンパスでの今後の緑地管理について、
話し合われました。
特lに、今は休耕田となってしまった田んぼをどうするのか、
については、今年田んぼを復田する方向で検討することに決まりました。
現場である、九州大学伊都キャンパス「生物多様性保全ゾーン」では、
田んぼと畑が耕作されています。
そのうち、畑を作られているTさんと、
はじめてお会いすることができました。
昨年lは、畑で作った芋を、
幼稚園児に解放し、
芋掘りを実施されたそうです。
「いいなぁ」
「いいよなぁ!」
こういう場所で生産された作物は、
そのうちの数パーセントでよいので、
社会に還元する仕組みがあると、
とても良いと思いました。
田んぼのお米もしかりです。
1月15日に伊都キャンパスで、
ボランティア打ち合わせに出席しました。
伊都キャンパスでの今後の緑地管理について、
話し合われました。
特lに、今は休耕田となってしまった田んぼをどうするのか、
については、今年田んぼを復田する方向で検討することに決まりました。
現場である、九州大学伊都キャンパス「生物多様性保全ゾーン」では、
田んぼと畑が耕作されています。
そのうち、畑を作られているTさんと、
はじめてお会いすることができました。
昨年lは、畑で作った芋を、
幼稚園児に解放し、
芋掘りを実施されたそうです。
「いいなぁ」
「いいよなぁ!」
こういう場所で生産された作物は、
そのうちの数パーセントでよいので、
社会に還元する仕組みがあると、
とても良いと思いました。
田んぼのお米もしかりです。