管理人です。
役に立ちそうな資料を見つけました。
「河川水辺の国勢調査 基本調査マニュアル」〔河川版〕
(両生類・爬虫類・哺乳類調査編)
というものです。
15年もカメやカエル、サンショウウオの調査を行ってきて、
単独の調査よりも、複数の調査を同時に行った方が、
より良い結果を得ることが出来る、とわかりました。
そこで、
センサーカメラによる哺乳類調査を実施した結果、
特定外来生物のアライグマによる食害と思われる、
ニホンイシガメの死傷事故を発見することが出来ましたし、
何より、イシガメの個体識別を行っていたことにより、
傷ついたすべてのイシガメの履歴が判明しています。
これはすごいことです!
いくつかの調査を組み合わせてみてください。
河川の水質検査でもいいですし、
河川環境とカメ類の分布調査も面白いと思います。
そして、出来れば活動助成金を申請して、
調査を実施し、
その調査結果を発表しましょう!
役に立ちそうな資料を見つけました。
「河川水辺の国勢調査 基本調査マニュアル」〔河川版〕
(両生類・爬虫類・哺乳類調査編)
というものです。
15年もカメやカエル、サンショウウオの調査を行ってきて、
単独の調査よりも、複数の調査を同時に行った方が、
より良い結果を得ることが出来る、とわかりました。
そこで、
センサーカメラによる哺乳類調査を実施した結果、
特定外来生物のアライグマによる食害と思われる、
ニホンイシガメの死傷事故を発見することが出来ましたし、
何より、イシガメの個体識別を行っていたことにより、
傷ついたすべてのイシガメの履歴が判明しています。
これはすごいことです!
いくつかの調査を組み合わせてみてください。
河川の水質検査でもいいですし、
河川環境とカメ類の分布調査も面白いと思います。
そして、出来れば活動助成金を申請して、
調査を実施し、
その調査結果を発表しましょう!