カメの眼通信

青空を見上げるカメの眼は、ルビーのような赤い色。

空調服

2020年08月03日 | Weblog
管理人です。

熱中症対策として、
空調服が売れています。

が、価格が高いです。
ジャケットとファンが2個とモバイルバッテーリーがセット販売されています。
何とモバイルバッテリーだけでも1万円します。

あまりに馬鹿馬鹿しいので、
空調服を買うのを諦めてベルトクリップ付きのファンを買いました。
これだと職場でも使うことができます。

汎用のモバイルバッテリーからminiUSBで充電することも可能です。
ベルトに引っ掻けて上着の下に忍ばせれば、
簡易的な空調服に早変わり。

値段は2,500円。
問題は、フィールドで落としたら見つけ辛いこと。
オレンジ色に塗り直すか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏が逝く

2020年08月03日 | Weblog


こうして、
今年の夏が逝く。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソーラー・フード・ドライヤー

2020年08月03日 | Weblog
管理人です。

ドライフルーツを手作りしたいと思い、
いい方法がないか探し始めた。

熱風を送る市販品もあるが、
これ以上、台所を専有したくないので、
諦めた。

髪を乾かすドライヤーもあるが、
いややめておこう。
危険だ。

ネットで検索すると、
ソーラー・フード・ドライヤーなるものがあるという。
これがいい!

でも、複雑だな。
何かで代用できないものだろうかと考えた。
そうだ、レターケースで代用出来るかも知れない。

いちから作り出すことはない。
市販品を利用すれば良い。
レターケースはソーラー・フード・ドライヤーにうってつけ。

廃棄前のバナナやトマトなどを買ってきて、
このドライヤーでドライフードにして、
朝食として食べてやる。

こうして私の無謀な挑戦がまた始まる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする