カメの眼通信

青空を見上げるカメの眼は、ルビーのような赤い色。

F県内全域調査結果

2020年11月06日 | Weblog
管理人です。

F県内全域調査を実施した結果、
センサーカメラの殆どが豪雨によって流失しました。

が、
かろうじて回収できたセンサーカメラから、
アライグマの画像を確認できました。
K市内M区に設置したセンサーカメラでした。

これでF県内では北部にはほぼ全域にわたってアライグマが生息していることが推測されます。

なお、東部と南部・西部は
もともとアライグマが多産している地域ですので、
F県内全域でアライグマが生息しているといっても決して過言ではないようです。

何匹いるのか、何を食べているのかが
気になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする