カメの眼通信

青空を見上げるカメの眼は、ルビーのような赤い色。

勉強法

2022年02月28日 | Weblog
管理人です。

気象予報士を受検するにあたり、
勉強法を見直したいと思います。

なぜ、気象予報士なのか?
それは両生類の産卵行動が冬の雨量に影響を受けているから。

20年間もカエルの産卵調査を継続していると、
私のようなアホでも気づきます。
早く雨が降らないかなぁ。

ところが気象予報士試験は、
難関試験として知られています。
なかなか合格することができません。

そこでいままでの勉強法方を見直すことにしたわけです。

試験は合格すればよいのですが、
ドローン検定のようにはいかない。
ドローン検定の試験会場で目撃した光景ですが、
その方は真面目にテキストに書き込みや付箋を付けて、
猛烈に勉強したことがうかがわれました。

一方、私はと言えば、
過去問を繰り返し解くことだけに集中。
テキストなんてほぼ、新品のまま。
それでも1級に合格できたわけですが、
気象予報士試験は真面目に取り組む必要がありそうです。

まずはテキスト読みから始めましょう。
テキストは最低7回は履修して頭に叩き込みましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする