管理人です。
先日、開催した「冬の水辺をのぞいてみよう!」のアンケートを読んでいて、
「次は虫の観察会をして欲しい」との意見がありました。
「う-ん、どうしようかな~」
だって、
九州大学伊都キャンパス「生物多様性保全ゾーン」は
昆虫の種類も豊富で良い場所なのだけれど、
生きものの持ち出し・持ち込みは禁止なんです。
けれども、
昆虫といえば、昆虫採集。
また甲虫といえば、カブトムシとクワガタムシという、
型にハメられた考え方・見方を壊したい!
昆虫ほど多様性に富んだ生物はいない。
また、これほど手に焼く生物はいない。
「うーん、どうしようかな~」
「でも、やってみるか!」
と、いうわけで、
現在、来年の開催に向けた「子どものための昆虫教室」を企画中!
乞うご期待!!
先日、開催した「冬の水辺をのぞいてみよう!」のアンケートを読んでいて、
「次は虫の観察会をして欲しい」との意見がありました。
「う-ん、どうしようかな~」
だって、
九州大学伊都キャンパス「生物多様性保全ゾーン」は
昆虫の種類も豊富で良い場所なのだけれど、
生きものの持ち出し・持ち込みは禁止なんです。
けれども、
昆虫といえば、昆虫採集。
また甲虫といえば、カブトムシとクワガタムシという、
型にハメられた考え方・見方を壊したい!
昆虫ほど多様性に富んだ生物はいない。
また、これほど手に焼く生物はいない。
「うーん、どうしようかな~」
「でも、やってみるか!」
と、いうわけで、
現在、来年の開催に向けた「子どものための昆虫教室」を企画中!
乞うご期待!!