ネギに、3回目の追肥をしました。
ネギは、地面の浅い部分に根があります。
従って、直接ネギの根元に追肥をすると、肥料やけを起こします。
私は、何時も畝の真ん中に肥料を置き、土を被せておきます。
次の土寄せの時に、真ん中の土を根元に寄せる方法で追肥をします。
ネギの茎が、ご覧のように伸びています。
土寄せを待っていますよね。
今回の土寄せの土は、ネギ用に堆肥を混ぜた土を使います。
この板で囲った場所の土は、ネギを植えるときに、畝盛りの土を削ってこの場所保管したものです。
この後、そこに堆肥等を加え土を熟成しています。
6月15日に畝盛りの土をこの箱に保管したときの記事です。
土寄せ完了です。
全体ではこんな感じです。
これ以外に、もう一カ所土寄せを行いました。
これで、今年の追肥は終わりです。