6月の4日から延べ7日間を掛けて、我が家の庭を綺麗にしました。
この写真の皐月が我が家では一番遅く咲き出します。
近所の方が丹精込めて盆栽で育てた皐月、もう三〇年以上前に頂いたものです。
毎年、オレンジと白とピンクの美しい花を咲かせてくれます。
こちらは駐車場の前のツツジです。
毎年、葉が隠れるほどにピンクの花を付けます。
松も綺麗にみどり詰みが終わりました。
奥は柘植、月桂樹、ナンテンなどです。
写真の下はクチナシ。
我が家で、一番大きなツツジ。
妻と二人で、前と後ろから挟み撃ちで刈り込みました。
一番奥の庭。
茗荷とか蕗、山椒、ハーブ、ブルーベリー、無花果、甘夏など食べられるものが植えてあります。
剪定をすると、庭が見違えるように綺麗になります。
暑すぎて少々堪えましたが、綺麗な庭を見れば疲れも吹き飛びます。