湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

我が家にアラジンのストーブが来ました。

2011-12-02 | 電気、車など

今年は、石油ストーブが良く売れています。

これは、福島原発事故に伴う電力不足からだそうです。

現在、我が家は、ガスストーブを利用しています。

でも、写真の様にFF式なので電気がないと利用できません。

一つの手段だけだと、いざという時困ることは、今回の事故で身に染みました。

そこで、石油ストーブを購入です。

石油ストーブは、FFファン式ストーブが支流です。 

これだと先ほども触れたように、停電の場合アウトです。

そこで、対流式の石油ストーブを購入しました。

銘柄は、アラジンの【BF3905】ブルーフレームです。

昨日、注文先から届きました。

早速、点火式。

綺麗な炎です。

写真の様に、癒されるブルーの炎。

 

 じわっと来る暖かさです。

部分的にカッカする暖かさと違います。

また、気になる臭いですが…

点火時、消炎時に良く石油ストーブは、臭いがします。

でもこのストーブは、何れの時も臭いは気にならない程度。

音も無音です。

ファン式の場合に出る音も無しです。

 

 タンクは4リットル入り。

一日5時間程度利用で、2日位持ちそうです。 

夜、この青い炎を見ながらの語らいは、キャンプみたい。

でも、欠点はあります。

注意することは

�空焚き厳禁です。自動消火でないので、空焚きをすると、家中がススだらけになります。

�ブルーの炎を維持するためには、芯等のこまめな掃除が必要です。

パンフレットでは一週間に一回ぐらい芯のクリーニングと、炎拭きだし部分のブラッシングが必要とのことです。

�灯油タンクはカートリッジ式ではありません。また、容量が小さいのでこまめな給油が必要です。

と言うことで、手間はかかるストーブです。

でも、構造が単純なので、大事に使えば30年以上は現役で働いてくれるそうです。

このストーブを購入する方は、手入れも楽しみと思われる方が多いそうです。

 

今、このストーブは品薄です。

売りに出されても、あっと言う間に売り切れてしまいます。

私は、価格comに登録して常時価格等をチェックしておきました。

お陰様で、リーズナブルな値段で購入できたと思います。 

土、日曜日のブログはお休みします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする