11月17日に、種を蒔いたエンドウ豆を本日植えつけました。
写真赤のポットは、スナップエンドウ。
品種は、タキイの【グルメ】。
緑のポットは、絹さやエンドウ。
品種は、タキイの【成駒三十日】です。
青いポットにはグリーンピースです。
銘柄は、タキイの【久留米豊】。
各々6鉢、合計で18鉢の植え付けです。
この畝は、畝幅80センチ、畝の長さは240センチです。
既に、11月22日には割肥を、12月8日にはボカシ肥などの肥料を鋤込んであります。
エンドウ豆は、かなりの肥料食いです。
株間25センチ、条間25センチで植え穴を掘ります。
奥からスナップエンドウ、絹さやエンドウ、グリーンピースです。
最後に藁を引いて、植え付けは完了しました。
ワラからチョコンと顔を出しているエンドウ豆です。
最後は、寒さ避けに笹を被せました。
これで、本年の畑の植え付けは終わりました。