湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

ありゃ~~~茄子がピンチです!!

2014-05-08 | ナス

今年、茄子は4株(長ナス築陽2本、千両二号2本)を植え付けました。

その内2株が、ピンチです!!

2株とも、千両二号。

写真イエローマークで囲って処を見て下さい。

茎に大きな穴です。

それも貫通。

 

第一花房から上が、グンニャリ折れ曲がっていました。

写真の様に、紐で固定。

先日、脇芽を全部獲ってしまいました。

脇芽もありません!!

運命や如何にです!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーマンを定植しました。

2014-05-08 | ピーマン、オクラ

3月11日に種を蒔いたピーマンです。

4月23日に大きな鉢に植え替えました。

そのピーマンが、写真の様に大きく生長しました。

植え付けOKです。

ピーマン畑は、堆肥を入れての起耕とぼかし肥など施肥・マルチ張りを既に終わらせています。

さっ、 植え付けです。

写真の様に、マルチに植え穴を掘り、十分水を入れ、植え付け準備完了です。

植えるのは、今年初めてのタキイの赤ピーマン【レッドホルン】が3株。

ポットから出すと、写真の様に根が十分に回っています。

大きめの穴に、土を崩さずにスッポリと入れます。

その後で、周りに土をいれ、良く押さえ込みます。

ピーマンは全部で6株。

もう3株は、定番のタキイの【京まつり】です。

植え付け完了です。

風が強いので、串を刺してお終いです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする