そのネギが、元気に生長しています。
茎の太さも、植え付け時と比較すると、倍以上になりました。
先日の台風で、一部古い茎が倒れました。
今日は、雑草取りを兼ね 倒れた葉も撤去しました。
全体は、こんな感じです。
ネギの植え付け初期は必ずねきり虫の被害があります。
でも、今のところ一本も被害に遭っていません。
畑を良く起耕したこととが、ねきりむしの被害がない最大の理由です。
それに、未熟な堆肥、腐葉土を入れていないことです。
5~6月ニンニクに赤さび病が一部の畑で発生しました。
ネギに移るのを心配しましたが、今のところ私のネギには発生していません。
全体はこんな感じです。
何れの葉も、空に向かってぴ~~~んです。