トマトの収穫が続きます。
この時期、毎日写真の様に 大きなボール一杯分ぐらいトマトを収穫しています。
今年は、三種類のトマトを栽培しています。
先ずは、何時も栽培している【丸優トマト】です。
既に、中段ぐらいまで収穫が進みました。
上から見ると、こんな感じです。
下から見ると、こんな感じです。
既に、支柱の上まで届きました。
トマトが、支柱の上まで届いたとき、トマトの茎を下にずらす方法が有ります。
でも、株間が狭いので私のトマトは隣通し絡み合って容易にずらせません。
そこで、私の場合は中段から脇芽を出し2~3本の茎を伸ばします。
これだと、ずらすよりか 遙かに沢山収穫出来ます。
こちらは、今年初めて栽培した中玉【フルティカ】です。
全部で、6株栽培しています。
何れも、鈴なりです。
最後は、これまた今年初めて栽培の新品種タキイの【オレンジ千果】です。
非常に水分が多くジューシー、且つ甘さ満点のトマトです。
来年も、是非栽培したい品種。
毎日、トマトを食べ元気一杯です。