ネギが、だいぶ太くなりました。
今日は、ネギの土寄せと追肥の準備をしました。
先ずは、枯葉を取って、土寄せです。
枯葉取りと、土寄せが終わったら…
次に、条間にぼかし肥を鋤き込みます。
ぼかし肥は、こちらです。
此方は、昨年の11月に作ったぼかし肥です。
サラサラの良い感じです。
次に、鋤き込んだぼかし肥を良く土と混ぜます。
この肥料は、次の土寄せの時にネギの根元に寄せるものです。
前にも書きましたが、ネギの根は太陽を好みます。
従って、根は肥料やけを起こし易いです。
良く土と馴染んでから、肥料入りの土をネギの根元に寄せるやり方です。
最後に、写真の様に土で蓋して、お終いです。
全体は、こんな感じです。
綺麗になりました。
ネギの追肥は、8月末から11月迄4回行います。
何時もの様に、トロトロの太っ子一本ネギを作ります。
土、日曜日のブログはお休みします。