りえどん日記

りえどん 53歳 SEに戻りましたー。南蛮連合というランニングチームにいます

楽しい荷揚げ

2021-10-14 17:19:00 | 丹沢

10/2 木ノ又小屋にに荷揚げ


今日はスポーツドリンク1ケース

いやー楽しくて仕方ない

特にこんな天気のいい日はね


1人で荷物縛ることもできず

んーやっぱりよくわからない


今日は荷揚げのベテランさんにあう

棟梁と楽しいおしゃべり

こうのさん、Ayuちゃんと過ごす時間も楽しい

初めてカキ氷を作った



じゃーん

でも食べ終わったら激寒だった!


また泊まりたいなー


みんなとバイバイして塔ノ岳


そしたらわたし小屋の鍵とこうのさんの車のキー持ってきてしまった。動揺してたらまたまっ平なところでドチン、アゴ打った。もうダメだ。でもマスクしていて無事?だった


ドチン現場

また小屋に戻り、塔ノ岳に登り返して今度は堀山の家で父上とまったり



年期の入ったダルマストーブ

小屋の中ではキビナゴをストーブで焼いてもらう。お土産までいただいた。


気づけばもう日没間近、最近は日が落ちるのが早い、なっちゃんがいつもお見送りしてくれる。ちょっとさみしい。


また行きまーす。

いつも本当にお世話になってます。

ラブです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1day 夏休み

2021-09-02 12:04:00 | 丹沢

金曜日


宮ヶ瀬のダムカレーがたべたくなった


イメージ

ソーセージ抜くとカレーが放流されるのね


7時から橋本まで走った

が暑すぎて8時過ぎからグロッキー


アヘアヘ

橋本駅からバスで宮ヶ瀬湖へ




キレイー


ダムカレーに向かって2km歩き始める


そういえば宮ヶ瀬はヒル地獄だった

短パンできたが無事通過


虹の大橋わたる



ついたけど


あーやってなーい

Webで見た時営業中だったのにー

コロナによる臨時休業だって



というわけでただ暑いだけになりました。売店やお風呂もクローズ


えー


本厚木駅に戻り

ランチしたのでした。



おわり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨で鹿島槍ヶ岳キャンセル

2021-08-16 11:00:00 | 丹沢

13日(金)から鹿島槍ヶ岳にテント泊で行く予定でしたが、金曜日までギリギリ待ってキャンセルしました

最初から悪天候が予想されたため、テント場、レンタル品、バス代全てのキャンセル料はかからず。ありがたい。

なので、普段は行かない雨の日ヤビツ峠ラン、せっかくなのでワラーチ試したけど5km位のところで左足の甲に水ぶくれができ、早々とランニングシューズ履き替えた

ランナーはチラホラ


こそっと若干濡れたデイリーをヤビツ峠売店の前に置く。しかも阪神負けたし…すでにちょっと濡れてるし


無事なのか?


日曜日の帰りのバスが土砂崩れのため運休


行かなくて正解だったね

でもやっぱり残念


鹿島槍ヶ岳リベンジお願いします^ ^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤビツ峠

2021-07-18 22:59:00 | 丹沢

土曜日は富士山、日曜日はヤビツ峠





7時に秦野駅出発、モーリーさんは、ハイキングのお友達と合流し大山へ。

帰りはバスなので13km位。


9時台の冷え冷えビールは最高!モーリーさん、りえこちゃん、ナカムラさん、今日もありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もヤビツ峠

2021-05-30 07:50:00 | 丹沢

5月のヤビツ峠ランは今月で3回目。


東京よりはるばるきていただきましたー

偶然エルワンさんに会ったよー


ヤビツ峠にデイリーを届けたらビールをご馳走してくれた。そして今日もお菓子は美味しかった。りえこちゃんはまさかのお菓子おかわりでした。



帰りの下りは、途中でバスに乗り、23.74km


萬金でなく駅前の王将で餃子



秦野市のまんぼうは明日からなので普通にビールのめたよ。これから王将にもハマりそうだ。みんなで行くと楽しい!もりおかさん、りえこちゃんありがとうね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする