小出道場での練習会に行き、小出監督にお会いしました。
小出監督が登場しただけで最初緊張していたメンバーの顔がなごみます。
個別で練習メニューの添削をしていただいた後、
いよいよ練習会です。
やっぱり今日も蒸し暑い・・・。最近蒸し暑いか雨かどっちか・・・・
軽い流しと、インターバルをやってみよう!というコンセプトのもと、400m×3本(間200m)やりました。
やはりバテバテです・・・・。
そんな私に監督は、
「あなたものすごくいい走りしてるよ!!」
と言ってくれました。全身で監督は表現してくれました。
お世辞だとは分かっていてもあの金メダリストの監督にいわれたらそりゃもうめちゃくちゃ嬉しいです。
もともと調子にのりやすい性格だし。
昔、800mをやっていたことを伝えると、
監督「高校時代そのタイムだせたのなら、サブスリーだせるよ!ただ、あなたはいままで練習していなかっただけなの。」(←図星・・・。)
監督「ただ、今の走り方でフルは走りきれないね。どんなに鍛えている選手でも、あの大きな走りだと30kでつぶれちゃうね。フルでは前半とことこ走って後半はがんがんとばすことね。」
あれやこれや、いろいろ聞いてみました。
私「私は、下り坂が弱いのですが、下り坂ってどうやって走るのが良いのですか?」
(特にマラソンに関係ない駅伝対策の質問。)
監督「下り坂はね。小さくトコトコはしるの。大股で走ると逆に足がブレーキになっちゃうよ。腕も小さくふってね。」
監督「フルマラソンは、素質とか才能じゃなくてね。練習がこなせるかこなせないか。それだけなの。」
うーん。ありがたいお話。やれるだけやってみます。
小出道場(練習会の写真をupしました)
小出監督が登場しただけで最初緊張していたメンバーの顔がなごみます。
個別で練習メニューの添削をしていただいた後、
いよいよ練習会です。
やっぱり今日も蒸し暑い・・・。最近蒸し暑いか雨かどっちか・・・・
軽い流しと、インターバルをやってみよう!というコンセプトのもと、400m×3本(間200m)やりました。
やはりバテバテです・・・・。
そんな私に監督は、
「あなたものすごくいい走りしてるよ!!」
と言ってくれました。全身で監督は表現してくれました。
お世辞だとは分かっていてもあの金メダリストの監督にいわれたらそりゃもうめちゃくちゃ嬉しいです。
もともと調子にのりやすい性格だし。
昔、800mをやっていたことを伝えると、
監督「高校時代そのタイムだせたのなら、サブスリーだせるよ!ただ、あなたはいままで練習していなかっただけなの。」(←図星・・・。)
監督「ただ、今の走り方でフルは走りきれないね。どんなに鍛えている選手でも、あの大きな走りだと30kでつぶれちゃうね。フルでは前半とことこ走って後半はがんがんとばすことね。」
あれやこれや、いろいろ聞いてみました。
私「私は、下り坂が弱いのですが、下り坂ってどうやって走るのが良いのですか?」
(特にマラソンに関係ない駅伝対策の質問。)
監督「下り坂はね。小さくトコトコはしるの。大股で走ると逆に足がブレーキになっちゃうよ。腕も小さくふってね。」
監督「フルマラソンは、素質とか才能じゃなくてね。練習がこなせるかこなせないか。それだけなの。」
うーん。ありがたいお話。やれるだけやってみます。
小出道場(練習会の写真をupしました)