今日のトレはみんなとではなく、早速購入したGarmin410で練習。
Ebayで購入し、ハートレートモニターつけて、26,000円 えっへん。安いでしょ?
なんとジャマイカからニューヨーク、ブルックリンなど世界を旅して私の元に来ました。
私はマニュアルみるのがダメ。つうか、英語だし。
適当にやっていたら、さすが高級時計。基本操作は結構機械オンチな私でもわかった。
マフェトン理論にて今後はゆるゆるトレで大田原を狙うことに
早速MAFテストを実施。心拍数(125-135)をキープしながら1600m走る。
記念すべき第1回は
1マイル(1600m) 10:26
おそっ!
でも昨日はあのうだるような暑さで走っても、いくらでも走れる・・気がした。その位ゆっくりだ。キロ9:30ペース位。終わった後も疲れがない!こりゃ楽しい♪スタートボタン押すだけで、心拍が5-10位簡単にあがる(おい!)
南蛮の人をみながら走るだけで闘争心が生まれ、あっという間に140になってしまう。思いっきりダッシュしたい欲求を抑え、のろのろ。テストの前は20分位かけて、ゆっくり心拍をあげていきます。そして、ゆっくり心拍を落とすんだけど、もう歩いても全然心拍は落ちません。落とすの大変です。ユルトレ最高。でも普段は暑いからプール行こうっと。
あ、I川さんに「俺はも○こりじゃない!」と怒られた(えへ)
彼には悪いが超似てる。(ちょっと変態なところも?)映像つけとく。金スマみて似てると思ったの。
http://www.youtube.com/watch?v=2MQAWsh98HQ
ますますI川さん気になる・・。
Ebayで購入し、ハートレートモニターつけて、26,000円 えっへん。安いでしょ?
なんとジャマイカからニューヨーク、ブルックリンなど世界を旅して私の元に来ました。
私はマニュアルみるのがダメ。つうか、英語だし。
適当にやっていたら、さすが高級時計。基本操作は結構機械オンチな私でもわかった。
マフェトン理論にて今後はゆるゆるトレで大田原を狙うことに
早速MAFテストを実施。心拍数(125-135)をキープしながら1600m走る。
記念すべき第1回は
1マイル(1600m) 10:26
おそっ!
でも昨日はあのうだるような暑さで走っても、いくらでも走れる・・気がした。その位ゆっくりだ。キロ9:30ペース位。終わった後も疲れがない!こりゃ楽しい♪スタートボタン押すだけで、心拍が5-10位簡単にあがる(おい!)
南蛮の人をみながら走るだけで闘争心が生まれ、あっという間に140になってしまう。思いっきりダッシュしたい欲求を抑え、のろのろ。テストの前は20分位かけて、ゆっくり心拍をあげていきます。そして、ゆっくり心拍を落とすんだけど、もう歩いても全然心拍は落ちません。落とすの大変です。ユルトレ最高。でも普段は暑いからプール行こうっと。
あ、I川さんに「俺はも○こりじゃない!」と怒られた(えへ)
彼には悪いが超似てる。(ちょっと変態なところも?)映像つけとく。金スマみて似てると思ったの。
http://www.youtube.com/watch?v=2MQAWsh98HQ
ますますI川さん気になる・・。