昨日はお仕事で仏式の葬儀ではなく、神式のお通夜に行きました。
もちろんはじめて。
神式=キリスト教?と思ったらそうでなかった
相変わらず何も知らないまま行く・・・
玉串奉奠(たまぐしほうてん)
撤饌(てつせん)
鎮魂(ちんこん)
たくさんの知らない用語が・・まず読めません・・。
・レゴのブロックみたいな格好をした・・・底が厚いクロックスみたいなのを履いた「神官」さんが2人いて、変わった動きをする
・雅楽が流れ・・お正月気分・・・
・祭壇もみたことのないようなものが置いてある。するめ?大根?
・人の形をした紙が木に結びつけられていた
・火は使わず、なのでご焼香もなし
・「二礼二拍手一礼」音を立てずに行っていました。これを「忍び手」というそうな・・
・お辞儀を多くする・・(ちょっと腰が;;;)
日本じゃないみたいだった
伝統的な日本固有のものなのだよね。
素敵な式でした。
簡単な解説がallaboutにありました
http://allabout.co.jp/gm/gc/67414/2/
やばい、今日の日記もかなりバチアタリ的な(汗;;
もちろんはじめて。
神式=キリスト教?と思ったらそうでなかった
相変わらず何も知らないまま行く・・・
玉串奉奠(たまぐしほうてん)
撤饌(てつせん)
鎮魂(ちんこん)
たくさんの知らない用語が・・まず読めません・・。
・レゴのブロックみたいな格好をした・・・底が厚いクロックスみたいなのを履いた「神官」さんが2人いて、変わった動きをする
・雅楽が流れ・・お正月気分・・・
・祭壇もみたことのないようなものが置いてある。するめ?大根?
・人の形をした紙が木に結びつけられていた
・火は使わず、なのでご焼香もなし
・「二礼二拍手一礼」音を立てずに行っていました。これを「忍び手」というそうな・・
・お辞儀を多くする・・(ちょっと腰が;;;)
日本じゃないみたいだった
伝統的な日本固有のものなのだよね。
素敵な式でした。
簡単な解説がallaboutにありました
http://allabout.co.jp/gm/gc/67414/2/
やばい、今日の日記もかなりバチアタリ的な(汗;;