今年の山の日は、西丹沢へ
前から搭太郎カップの下見でどーしてもやせ尾根の犬越路を確認したいと思ってたのね。本来なら、ユーシンブルーに行く予定だったけど、少し雨模様だったのでユーシンブルーは見れないというのとわたしと他2名が遅刻して、短縮せざるえなかったのとあり、本当にすみません…
西丹沢ビジターセンター→ツツジ新道→檜洞丸→犬越路→用木沢出合→西丹沢ビジターセンター→萬金
やっぱりDeepだよね。
ちょっといつも行く大山とか塔ノ岳とかと比べて同じ丹沢でも雰囲気が違う。そしてかなり傾斜もキツイ
緑濃い!
これがゴーラ沢出合
檜洞丸行ったことある人ならわかるよね
ランランラン♪
檜洞丸山頂(1601m)で
山の日にもかかわらず青ヶ岳山荘には誰もおらず。。
山の日の山岳パトロールにきていたさわださんと
UTMFもUTMBも完走したそうです!世界のレースを転戦してるそう
次は塔太郎カップでお会いしましょうね!
檜洞丸を過ぎるとディープな感じ
気分は探検隊...ウホッウホッ!
この草が、針のようにとげとげで足に刺さって痛いのよ。
そしてこれのせいで足がカイカイ...ポリポリ
鎖場、梯子ありの岩場も当たり前田のクラッカー
ずっと歩いていたけど、少ないバスを目指して走りはじめる
最近走り方忘れたか?派手にドチン。転がり落ちてしまった(爆)膝からかなり流血。右足の親指突き指したっぽい。今真っ青...
チャールズさんと14:40のバスの飛び乗る
発車時刻すぎてもバスの運転手さん全員揃うのをしばらく、待っていてくださった。
ありがとうございます。
臭いままみんなで小田急線に乗り込み噂のオダサガで萬金
まあまあ混んでいた車内ですが、私たちの周りに人がおらず...
しゅみましぇん...
クソ最高でぇす!
さとひさん、オーガナイズありがとうございました。
参加したみなさまも今日はありがとうございました。
すのぶちゃん頑張ったね
楽しかったあ
ふんわり備忘記録
8:10 新松田駅発
10:00 西丹沢ビジターセンター(お盆の大渋滞 30-40分遅れ)
11:50 檜洞丸
12:10 青木ヶ岳山荘
13:20 犬越路
14:50 西丹沢ビジターセンター発
前から搭太郎カップの下見でどーしてもやせ尾根の犬越路を確認したいと思ってたのね。本来なら、ユーシンブルーに行く予定だったけど、少し雨模様だったのでユーシンブルーは見れないというのとわたしと他2名が遅刻して、短縮せざるえなかったのとあり、本当にすみません…
西丹沢ビジターセンター→ツツジ新道→檜洞丸→犬越路→用木沢出合→西丹沢ビジターセンター→萬金
やっぱりDeepだよね。
ちょっといつも行く大山とか塔ノ岳とかと比べて同じ丹沢でも雰囲気が違う。そしてかなり傾斜もキツイ
緑濃い!
これがゴーラ沢出合
檜洞丸行ったことある人ならわかるよね
ランランラン♪
檜洞丸山頂(1601m)で
山の日にもかかわらず青ヶ岳山荘には誰もおらず。。
山の日の山岳パトロールにきていたさわださんと
UTMFもUTMBも完走したそうです!世界のレースを転戦してるそう
次は塔太郎カップでお会いしましょうね!
檜洞丸を過ぎるとディープな感じ
気分は探検隊...ウホッウホッ!
この草が、針のようにとげとげで足に刺さって痛いのよ。
そしてこれのせいで足がカイカイ...ポリポリ
鎖場、梯子ありの岩場も当たり前田のクラッカー
ずっと歩いていたけど、少ないバスを目指して走りはじめる
最近走り方忘れたか?派手にドチン。転がり落ちてしまった(爆)膝からかなり流血。右足の親指突き指したっぽい。今真っ青...
チャールズさんと14:40のバスの飛び乗る
発車時刻すぎてもバスの運転手さん全員揃うのをしばらく、待っていてくださった。
ありがとうございます。
臭いままみんなで小田急線に乗り込み噂のオダサガで萬金
まあまあ混んでいた車内ですが、私たちの周りに人がおらず...
しゅみましぇん...
クソ最高でぇす!
さとひさん、オーガナイズありがとうございました。
参加したみなさまも今日はありがとうございました。
すのぶちゃん頑張ったね
楽しかったあ
ふんわり備忘記録
8:10 新松田駅発
10:00 西丹沢ビジターセンター(お盆の大渋滞 30-40分遅れ)
11:50 檜洞丸
12:10 青木ヶ岳山荘
13:20 犬越路
14:50 西丹沢ビジターセンター発