あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記

ひとり暮らしを突然に襲ってきた脳内出血
頭脳それなり動きは超高齢者!毎日のトレーニング記録 

バランスボールでレッグプレス気分

2017-03-07 11:10:28 | my 筋トレ
寒い季節の自主トレはどうしても「 うで・手ゆび 」中心となってしまう。
シビレの悪化とほぐしてもほぐしてもすぐ硬くなってしまう腕。
一番ツライ部分だ。

春の気配とともに小さな動き ➡ 大きな動き へと変えてきている。

暮れにやってきたバランスボール!
「 腰かける 」ということも連続で30分間くらいできるようになってきていて順調。
バランスボ~ルやって来た・・
そこで次は レッグプレスのようにやってみましょうということで取り組み始めている。

ベッドのヘッドボード(高さ30センチ弱の平板)と家具が壁の役割をしてくれるので利用することにしたのだ。
仰向けになりボールを両足でギュッ~と蹴飛ばすのだ。
反動で元に戻るということがひざ、太もも(大腿四頭筋ハムストリングetc・・)、ふくらはぎ(腓腹筋etc・・)
この身体にとっては特に必要とのこと。
指導いただきながら 2~3回 / 週 程度続けている。

ゆくゆくは、床に仰向けで壁を利用してできるようにを目標としている。
ズッシリ重い身体を支えるチカラをつけるため。
脳の誤作動修正とともに大きな筋肉である下肢を鍛えることを最優先する今月!

ハッっ!フッ!!エ~イっ!!!
あのエア・ケイのスマッシュかのような掛け声をあげながら全身のチカラを左足(マヒ側)に込めて
バランスボ~ルを踏みつけている(笑)






コメント