![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/09/115a78f64d045753cc474d054b763ade.jpg)
サクラ・花恋ダァ(4月はじまり) & 妙高山のカレンダ~(通常の1月はじまり)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/70/4baedd28dfa4db1bcb8a8741d58caa6c.jpg)
両手で必至に輪ゴムをはめてみた
2015年3月14日 長野~金沢間の開通で全線開通となった北陸新幹線。
それまでは1997年長野新幹線(東京駅~長野駅)として部分開業していた。
同時に見つけた「 サクラ・花恋ダァ 」
この ・ふ・た・つ・が念願のブログ開設への起爆剤となったのだ。
サクラ・花恋ダァ(4月始まりカレンダ~)
大好きな桜と4月はじまり
まさに自分にとってピッタリ感ッ!!
これがきっかけで妙高山のカレンダ~も愛用!
妙高山のカレンダ2016・・
届いたカレンダ~を手に思わず歓喜の声(笑)
懐かしい景色とともに今年も自主トレに意欲が湧いてくる。
1年の計は 4月にあり!by funsenki
梱包材の新聞紙を丸めた物。
ん?!
捨てようとした手が止まる。
こんなにキレイに丸めることなどできないなぁ・・・。
そうだっ!リハビリアイテムにしようっと!!
上に放り投げキャッチする訓練。
レベル高過ぎじゃないかい?と、もうひとりの自分。
落ちてくるスピ~ドに左うでが(マヒ側)必死で動く。
肩甲骨が動くようになった成果はすごい!
キャッチできないが新聞紙ボ~ルに腕が当たっている。
よしよし いいぞいいぞ(笑)
MA=P
エムエ―・プランニングさん
梱包材の新聞紙 懐かしく読みあげたりとリハビリ活用させていただいてます。
いつも ありがとうございます。
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m03/banner_br_bear.gif)