午後から、富山型福祉施設「つくしの家いみず」で展示させてもらってる写真の入れ替えに行ってきました。
入口に、通所なさっておられる皆さんのちぎり絵のお雛さまが迎えてくれました。優しい表情が印象的でした。

今日の作業で感動したことをお話しします。
写真に写っておられる青年、お手伝いしましょうとのこと。
また、もう一人の車いすの青年、はじめボードを渡され、私たちが邪魔しているので、向こうへ持っていけないではと思って、勝手に園長さん?の机の方へ持って行ってあげたら、どうも違うよう、私に読んでほしいとのことでした。そうしたら「事故でお話しや耳が聞こえないとか」書いてありました。そこで、<新しいのをまた見てくださいね>というようなことを書きましたら、喜んでいただきました。



みなさん 楽しみにしておられるのも十分伝わってきました。
これまで取り換え作業をするとき、何か遠慮がちにしていましたが、
これからは、ただ写真を取り換えてくるのではなくて、通所者の皆さんと一緒に作業をするのも大事な触れ合いではないかと感じました。
入口に、通所なさっておられる皆さんのちぎり絵のお雛さまが迎えてくれました。優しい表情が印象的でした。

今日の作業で感動したことをお話しします。
写真に写っておられる青年、お手伝いしましょうとのこと。
また、もう一人の車いすの青年、はじめボードを渡され、私たちが邪魔しているので、向こうへ持っていけないではと思って、勝手に園長さん?の机の方へ持って行ってあげたら、どうも違うよう、私に読んでほしいとのことでした。そうしたら「事故でお話しや耳が聞こえないとか」書いてありました。そこで、<新しいのをまた見てくださいね>というようなことを書きましたら、喜んでいただきました。



みなさん 楽しみにしておられるのも十分伝わってきました。
これまで取り換え作業をするとき、何か遠慮がちにしていましたが、
これからは、ただ写真を取り換えてくるのではなくて、通所者の皆さんと一緒に作業をするのも大事な触れ合いではないかと感じました。