今日は朝から雨時々曇り(16℃~10℃)でした。
義姉さん地へ用事の帰り、ハクチョウの里へ。たくさん(70羽余り)来ていました(コハクチョウが多かったです)その中にマガンが2羽混じっていました。雨の中でしたので良い写真ではありませんが…
嘴基部の白色羽が少ないので、若鳥でしょうか?






コハクチョウの群れが飛んできました。

畑によると、ツグミも来ていました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨日まで、機関紙の編集をしていて、今回何か上手くいかない:写真一枚の取り込みが上手くいかない。これまで担当してきておられるH事務局長さんに教えてもらい、なんとか出来上がる(ホッ)。今回のこの3回で一応終わりかな?
昨日の夕方は、立山がきれいに焼けていました。
義姉さん地へ用事の帰り、ハクチョウの里へ。たくさん(70羽余り)来ていました(コハクチョウが多かったです)その中にマガンが2羽混じっていました。雨の中でしたので良い写真ではありませんが…
嘴基部の白色羽が少ないので、若鳥でしょうか?






コハクチョウの群れが飛んできました。

畑によると、ツグミも来ていました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨日まで、機関紙の編集をしていて、今回何か上手くいかない:写真一枚の取り込みが上手くいかない。これまで担当してきておられるH事務局長さんに教えてもらい、なんとか出来上がる(ホッ)。今回のこの3回で一応終わりかな?
昨日の夕方は、立山がきれいに焼けていました。
