りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

オシドリの渡り

2018-10-15 | 野鳥
昨日アオバトを見ていたら、沖合を群れで渡る鳥たちが、よく見るとオシドリの渡りです。1時間余りの間に4グループほど通りました。写真は遠いですが…


      



この美しい海岸を、押し寄せるごみ(特に今問題になっているプラスチックごみ)を拾って活動しておられる俣本さんが通りかかられ、今年は8トンのゴミを収集されたそうです。夏の時から見るときれいな海岸になっていました。流木3トンと言っておられました。






この後気分を良くして、オシドリが立ち寄っていると聞いている場所に直行、隣で行われているイベントで、朝早く花火が上がり、鳥たちは残らず飛び立ったとのことでした…住民のカモたちは戻ってきていました。

海王丸は総帆展帆され、二階建てオープンバス(新湊大橋ですれ違いました)もお客さんを乗せていました。
パークは多くの人で賑わっていました。




もう一度アオバト達をアップします。今年の見納め?












古代米に真っ赤な赤とんぼ、
      

今日は最高気温が21.7℃と暖かい一日でした。ススキが美しい
       
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする