午後からお正月の写真展の打ち合わせが道を挟んだ会館であるので、その前に環水公園でBW。
暖かい(11℃)日のお昼からか、たくさんの人が散策や愛犬の散歩を楽しんでおられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/92/4155d8eec0786e1f41daf45549bb79aa.jpg)
カモたちは、休息中です(夜行性です)長閑な風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/73/dcc5d1aaea63197b7583dc6b354f180d.jpg)
ホシゴイ(ササゴイ幼鳥が二羽)がやはりいました(こちらは夕方や早朝に採餌)休憩中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2c/fcdc9d1371ea1088d8de128566608e30.jpg)
帰ろうとしたら、目の前に、カワセミ♂が姿を見せてくれました。ノートリミングです。水辺の宝石とおり美しいです。撮影を終えたらどこかへ行ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bf/8e54031297de1952f50e93f1cbcf95e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f3/d3aa908127ed1d2819e9d44e45405d97.jpg)
遊覧船「kannsui 」 お出迎えが
暖かい(11℃)日のお昼からか、たくさんの人が散策や愛犬の散歩を楽しんでおられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/92/4155d8eec0786e1f41daf45549bb79aa.jpg)
カモたちは、休息中です(夜行性です)長閑な風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/73/dcc5d1aaea63197b7583dc6b354f180d.jpg)
ホシゴイ(ササゴイ幼鳥が二羽)がやはりいました(こちらは夕方や早朝に採餌)休憩中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2c/fcdc9d1371ea1088d8de128566608e30.jpg)
帰ろうとしたら、目の前に、カワセミ♂が姿を見せてくれました。ノートリミングです。水辺の宝石とおり美しいです。撮影を終えたらどこかへ行ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bf/8e54031297de1952f50e93f1cbcf95e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f3/d3aa908127ed1d2819e9d44e45405d97.jpg)
遊覧船「kannsui 」 お出迎えが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/01/36fdaffa908dd258989f904f99ffc3f6.jpg)