りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

タシギ・ハマシギ・クサシギ・タヒバリ・ノスリ・チョウゲンボウ…

2020-01-11 | 野鳥
9日に出会った鳥たちの続きです。
タゲリを2~3枚追加します。










この後出会った鳥さん達
川でカワアイサの群れ、頭を水面に突っ込んで餌取り




水田にタシギ




ハマシギの姿も、




クサシギは二羽で、そのうち一羽が眠たそう。




電線にタヒバリ二羽いました。田圃におりました




ノスリもフロントガラス越しに


家の近くでチョウゲンボウ。家でやどかりしている子かな?


りんごの木にハシブトガラス


たくさんの鳥さん達に出会った日でした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~

昨日日中は9.9℃まであがり、青空の良いお天気でした。
午前中は、伝統ある写真展「あわな会」の末席を汚している写真の搬入の日でした。
午後から、お客さんもぼちぼちと

13日まで、県民会館3F ギャラリーD です。時間がおありの方は覗いていただけると嬉しいです。
りんごには珍しい出会いをしてくれた鳥さん達をアップしました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日はさらに14.7℃と暖かい日となり、午前中は立山連峰がきれいでした。
でも予報通り、3時ごろから雨になりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする