お昼頃お天気も良いので、隣町でハクチョウウォッチング
三カ所ほどに分かれていました。
高山線の近くの田んぼに、
この中に、怪我をしたコハクチョウも、大したことがないと良いですが・・・

2022年7月1日より運行開始された 高山線次期特急車両「HC85系」飛騨ビューが通過

となりの田んぼは二番穂です。オオヒシクイ2羽の姿も。



麦畑にも

帰りに田尻池に寄ったら、ハクチョウたちの姿(50羽ほど)ががありました(今朝の数68羽)餌場へ出かけないのかな?
今朝はうっすら雪化粧でしたが、日中は最高気温6.9度まで上がりました。