「頼成の森」←クリックしてね 第20回全国植樹祭(s44.5.26)を記念に、会場とその背後の山地いったい(総面積115ha)を本格的な森林公園としてs50年に開園。しょうぶ祭りは有名ですね。
ちなみに、H29年春に、県内で48年ぶりに2回目の植樹祭が予定されています。
散策のお手伝いを頼まれているので、今日雨でしたが、担当されるHさんと下見に訪ねました。
ここも土日、ナチュラリストさんが無料で案内しておられるのです。
今日の担当は、大先輩のOさん、雨の中 案内してくださいました。写真を何枚かアップします。
「お手植杉」富山県を代表する立山杉、ボカスギ、増山スギそれぞれ1本づつ、すくすくと育っていました。
(ちなみに、義父が当時、森林組合のお世話をしていて、苗一本いただき家に植えてありましたが、数年前台風で倒れてしまいました。残念でした)
木の実が落ちていたり、苔もいろいろ顔を出していて楽しい散策でした。また新三紀500万年前の音川累層が露頭してる場所へも案内してもらいました。
夕方から、町内の元若妻○ミレ会の親睦会でした。美味しい料理に舌鼓を打ちました。
「こて絵」で有名な竹内源蔵記念館(旧小杉町役場)横の小料理屋さんです。
ちなみに、H29年春に、県内で48年ぶりに2回目の植樹祭が予定されています。
散策のお手伝いを頼まれているので、今日雨でしたが、担当されるHさんと下見に訪ねました。
ここも土日、ナチュラリストさんが無料で案内しておられるのです。
今日の担当は、大先輩のOさん、雨の中 案内してくださいました。写真を何枚かアップします。
「お手植杉」富山県を代表する立山杉、ボカスギ、増山スギそれぞれ1本づつ、すくすくと育っていました。
(ちなみに、義父が当時、森林組合のお世話をしていて、苗一本いただき家に植えてありましたが、数年前台風で倒れてしまいました。残念でした)
木の実が落ちていたり、苔もいろいろ顔を出していて楽しい散策でした。また新三紀500万年前の音川累層が露頭してる場所へも案内してもらいました。
夕方から、町内の元若妻○ミレ会の親睦会でした。美味しい料理に舌鼓を打ちました。
「こて絵」で有名な竹内源蔵記念館(旧小杉町役場)横の小料理屋さんです。
ここもまだまだ自然がいっぱいです。
後世まで大事に受け継いでいってほしいものです。
ここは、鳥たちの天国でもあります。
コメントいただきありがとうございました。
自然は大切です、いつまでも残るようにしましょう
>実りの多かった富山行<良かったですね!
明日から『風の盆』ですね。お天気が心配ですね?
交替された(最初の方のピンチヒッター)方も運よく有名な大先輩でしたので裏話も聞けたので、雨の中出かけた甲斐がありました(ラッキー)
>ローストビーフは池多牛かな(笑)<聞くのを忘れていました。
コメントいただきありがとうございました。
そうです! Hさんはぜんちさんのご存知の方ですよ。
これまで頼成の森は、解説したことが無いので(二人とも)出かけました。交替された方も運よく有名な大先輩でしたので裏話も聞けたので、雨の中出かけた甲斐がありました(ラッキー)
和洋折衷女子会(もはや中性会:叱られそう(笑))お肉もやわらかくておいしかったです。
コメントいただきありがとうございました。
昨日は、雨が止みそうも無く、泣く泣く早めの“かがやき”に振り替えて帰って来ました。
法要・墓参りも無事終えて、実りの多かった富山行でしたね!富山県民の皆さんの、暖かい気配りに感激です。
散策の下見とはいえ、あの土砂降りの中、大変でしたね!
親睦会のお料理、美味しそうです。
富山は、和食のイメージがありますけど、意外とフレンチとかのお店が多いそうですね(笑)
ローストビーフは池多牛かな(笑)
Hさんはもしや、婦中町のHさんでは・・・・・?
何か後姿が似ています。
親睦会のローストビーフが柔らかそうですね。