富山も高気温が19.4℃となる10月中旬並みの暖かい<立冬>でした。
小教研で学校がお休みでした。ゆなちゃんは時間割通りに宿題をこなしていました。お兄ちゃんは朝からお友達の家へ…
夕方、ゆなちゃんと買い物の帰り田尻池へ、23羽いました。カモの数も増えてきました。

奥に、幼鳥2羽を連れた6羽、だんだんこちらにやってきて、そのうち飛び立ちました。





どこへ向かったのでしょうか?
小教研で学校がお休みでした。ゆなちゃんは時間割通りに宿題をこなしていました。お兄ちゃんは朝からお友達の家へ…
夕方、ゆなちゃんと買い物の帰り田尻池へ、23羽いました。カモの数も増えてきました。

奥に、幼鳥2羽を連れた6羽、だんだんこちらにやってきて、そのうち飛び立ちました。





どこへ向かったのでしょうか?
ハクチョウ達も飛来する場所が決まっているんでしょうか。
今年もまた、春まで楽しませてくれますね。
6羽は、お隣の越冬地に出かけたのかな?
コメントいただきありがとうございました。