goo blog サービス終了のお知らせ 

りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

アオジ・ウグイス

2016-11-04 | 野鳥
今日出会ったのは、
アオジ 明るくしました。




ウグイス 一緒でした。




コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハクチョウたちとマガン | トップ | オオタカ・ミヤマガラス »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アオジ (ぜんち)
2016-11-05 01:54:38
冬鳥が続々とやって来ているようですね。
アオジもこれくらいの写真を撮りたいと考えていましたが、私の実力ではなかなか難しいです。
古城公園のBW情報も期待しています。
返信する
Unknown (フクちゃん)
2016-11-05 10:29:15
いつも見ていますよ
此方では雀とヒヨドリ食いです
もう柿の実が取れそうです
返信する
アオジ (河童)
2016-11-05 23:03:13
アオジも8ヶ月ぶりくらいに見ます。私は今季は未だです。今秋もまたノジコを見られず、(大阪城には来ていたのに)また半年間はお預けですが、今季東北以北でマシコ類が多い情報をもらっているので今から冬鳥の到着が楽しみです。偏西風の蛇行でかなり晩夏の気候が無茶苦茶でしたが、初冬もその影響を受けそうなので何が渡ってくるか判りません。鳥たちにとっては迷惑な話でしょうが、珍鳥が見られるかも知れませんね。
返信する
ぜんちさんへ (りんごの里から)
2016-11-05 23:53:49
こんばんは。
今日の古城公園、いきなりオオタカウォッチングから始まりました。
講師の先生お二人、ベテランさんでいろいろ教えていただきました。楽しかったです。
コメントいただきありがとうございました。
返信する
フクちゃんへ (りんごの里から)
2016-11-05 23:56:43
こんばんは。
柿、こちらでは富有柿を食べています。
いつも拙いブログを訪ねていただきありがとうございます。
これから冬鳥がいろいろやってくると思うと楽しみです。
今日は暖かかったですが、寒くなります。お体お大事になさってください。
コメントいただきありがとうございました。
返信する
河童さんへ (りんごの里から)
2016-11-06 00:03:35
こんばんは。
こちらの観察ステーションでは、今はシロハラがたくさんかかり、網から外してナンバリングするのが大変だと言っておられました。この後どんな鳥がやってくるのでしょうか。楽しみですね。
マシコ類ですか。きれいな鳥たち見れると嬉しいですね。

お仲間さんで、大阪城に出かけた方のお話ですと、BWに良い所だと言っておられました。
河童さん お近いので羨ましいですね。
コメントいただきありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事