りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

キビタキ

2012-04-28 | 野鳥
今日は、キビタキを近くでキャッチできました。美しい姿を。






遠くにコサメビタキ


メジロもやってきました。


道路では、成蝶で越冬した痛々しいヒオドシチョウ。


こちらでも


タテハチョウ科です。


カスミザクラが青空にまぶしかったです。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クサシギ | トップ | コムクドリ 富岩水上ライン... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きびたき (mutu.i)
2012-04-29 08:35:32
 いい天気が続いていますね。りんごさんの季節がやってきましたね。私もお陰さまで影響を受け、毎日ウキウキ楽しんでいます。キビタキやオオルリ、センダイムシクイなど近辺で見ることができ、これも貴女のお陰か、進歩かなのでしょうか。ただセンダイムシクイ本当によく動き回り、なかなか写真が撮れません。観ることすら大変です。コマドリの鳴き声も聞きました。コサメビタキ、サメビタキはわかりませんでした。2回会長S夫婦と会いました。今日29日墓の木観察会のこと話しておられました。スミレ会立山5月27日になったのですね。私それも行きたいし、迷いますね。
返信する
キビタキの絵? (横浜のけんちゃん)
2012-04-29 08:47:54
図鑑では、キビタキはスズメよりちょっと濃い程度の茶褐色の羽根です。
実際は、かなり濃い黒褐色とでも言う色ですね。
眉を含め、身体中がオレンジっぽく見えます!

ヒオドシチョウ、なぜ、りんごさんが痛々しいと言われるのか、不思議でした。
4月頃、エノキに産卵し6月に羽化、越冬して食樹となるエノキのテリトリーを仲間と奪い合って、疲れ果てた姿だったんですね。
そう思えば、敗軍の将の姿に重なって見えます。

キアシシギの動作までは、図鑑にはありません。
実学ですね♪勉強になりました。
返信する
mutu.iさんへ (りんごの里から)
2012-04-29 22:27:47
こんばんは。
行事が錯綜して選択するのが大変ですね。
もうすっかりベテランの域ですね。素晴らしいです。
スミレ会と鬼無里と重なってしまいましたね。担当ということで、立山を選びました。
これからもよろしくお願いしますね。
コメントいただきありがとうございました。
返信する
横浜のけんちゃんへ (りんごの里から)
2012-04-29 22:31:56
こんばんは。
けんちゃんの納得いくまで調べる姿勢大切ですね。さすがです。四季の森にネイチャーガイドおられませんか? 適任者ですね。
キビタキ小さい鳥ですが、オレンジ色が鮮やかですね。黒色が一層引き立てていますね。羽を拾いたいですね(笑い)
コメントいただきありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事