獅子舞
2012-04-13 | 日常
今日は、八幡社の春季祭礼の日です。
五穀豊穣を祝って獅子舞が奉納され、88軒を夜半過ぎまで廻ります。以前は青年団が廻していましたが、今では保存会を作り絶やさないように頑張っておられます。
獅子舞保存会が結成されてから今年が30周年、公民館で獅子舞の写真展が開催されています。
戦後昭和22年の白黒写真に始まり、現在までの獅子舞の歴史を見てきました(先日のK新聞の地域ワイドコーナーに記載されていました)
この素晴らしい伝統(郷土芸能)が何時までも引き継がれますように。
新築の三男の家に、獅子舞(百足)がやってきました。
家の周りを回ってお払いを受けます。
ケーブルテレビも撮影ということで、昼間から大人の天狗が出演?
息子も服のまま、即興で獅子舞に参加(若い頃、胴幕(カヤ)に入っていました)
あいなく、我が家にもやってきました。
踊り子は家の中で。
お祭りが過ぎると、この地区は本格的な農作業に入ります。
五穀豊穣を祝って獅子舞が奉納され、88軒を夜半過ぎまで廻ります。以前は青年団が廻していましたが、今では保存会を作り絶やさないように頑張っておられます。
獅子舞保存会が結成されてから今年が30周年、公民館で獅子舞の写真展が開催されています。
戦後昭和22年の白黒写真に始まり、現在までの獅子舞の歴史を見てきました(先日のK新聞の地域ワイドコーナーに記載されていました)
この素晴らしい伝統(郷土芸能)が何時までも引き継がれますように。
新築の三男の家に、獅子舞(百足)がやってきました。
家の周りを回ってお払いを受けます。
ケーブルテレビも撮影ということで、昼間から大人の天狗が出演?
息子も服のまま、即興で獅子舞に参加(若い頃、胴幕(カヤ)に入っていました)
あいなく、我が家にもやってきました。
踊り子は家の中で。
お祭りが過ぎると、この地区は本格的な農作業に入ります。
今日もお疲れさまでした。
ありがとうございます。息子が近くに来てくれたので安心です。
獅子舞は気持ちのいいものですね。
>良き伝統は、いつまでも引き継がれて欲しいですね。< 写真展を見るにつけ、受け継いでこられた皆さんに感謝ですね。
コメントいただきありがとうございました。
昨日もありがとうございました。久しぶりの京都楽しみにしています。よろしくお願いします。
浜端、しかも呉西地方は、何かにつけ派手ではないでしょうか? 法被の色は、以前は緑でしたが、赤色に変わりましたので、余計華やかも?
コメントいただきありがとうございました。
海老江地区は獅子頭が赤い獅子?でしたか。衣装もいろいろあるようですね。
踊り子は、背中に大きな熨斗(水引細工)を下げていますよ。お化粧して可愛いですね(もちろん、男の子)
コメントいただきありがとうございました。
獅子舞は華やかでにぎやか気持ちの良いものですね。
少子化の時代、女の子たちも笛を吹いていました。
>伝統行事がいつまでも 引き継がれていきますようお祈りしています。< 保存会の皆さん大変でしょうけど続けていってほしいですね。
コメントいただきありがとうございました。
華やかで、お見事な獅子舞ですね!!!
花笠を被った踊り子さんが家の中で踊られるのを初めて見ました。
良き伝統は、いつまでも引き継がれて欲しいですね。
地域の保存会でしっかり守られ、青年団の方たちも頼もしいですね。
遅くなりましたが、息子さんの新築のお家が完成されて、おめでとうございます。
太鼓の音、腹に響くと身震いする感動を覚えます。新湊も結構派手な仕草、衣装ですが、リンゴさん地区の獅子舞も素晴らしいですね。
伝統芸能残す気持ち大切にしたいですね。
鶯のさえずり聞いて感動しました。
参加者24名くらいになりました。
りんごさんの地区の八幡さんの獅子舞は、派手ですね!踊り子も、花笠なんかかぶり、衣装もカラフルです。
88軒のお宅に春を知らせるには、ふさわしいかも知れませんね!
伝統行事がいつまでも 引き継がれていきますようお祈りしています。