チュウヒ
2011-03-08 | 野鳥
隣県へ、BWに連れて行ってもらいました。
はじめにマガンの大群(200羽あまり)です。
空にヘリコプターがやってきて驚いて、「クワワワ」と鳴きながら一斉に飛び立ちました。
ここは「白鳥の里」(コハクチョウが1000羽余越冬)でもあります。周りを旋廻した後コハクチョウの群の中に下りました。
ミサゴ、ノスリの猛禽類も空に何羽も飛んでいました。
コハクチョウの群
カラスも負けていません。遠くに群です。
チュウヒ(沢鵟)タカ目タカ科 L52㎝ 葦原に営巣。数羽?が葦原の中に入ったり出たりしていました。
富山とまた違った豊かな自然のスケールの大きさに驚きました。
観察されている野生のコウノトリの姿は見つけられなかったです。
昼から<田鶴浜>を訪ね、海岸線を走りました。
出あった鳥たちは明日アップします。
はじめにマガンの大群(200羽あまり)です。
空にヘリコプターがやってきて驚いて、「クワワワ」と鳴きながら一斉に飛び立ちました。
ここは「白鳥の里」(コハクチョウが1000羽余越冬)でもあります。周りを旋廻した後コハクチョウの群の中に下りました。
ミサゴ、ノスリの猛禽類も空に何羽も飛んでいました。
コハクチョウの群
カラスも負けていません。遠くに群です。
チュウヒ(沢鵟)タカ目タカ科 L52㎝ 葦原に営巣。数羽?が葦原の中に入ったり出たりしていました。
富山とまた違った豊かな自然のスケールの大きさに驚きました。
観察されている野生のコウノトリの姿は見つけられなかったです。
昼から<田鶴浜>を訪ね、海岸線を走りました。
出あった鳥たちは明日アップします。
暖かくなったら活動を開始する?と心に言い聞かせていますが?・・・どんな物だか?
寒い日は<炬燵で丸くなる>が一番ですね。
嬉しいことに天気予報がはずれ、BW日よりでした。
富山と違った自然に触れてきました。
石川の山々芽吹きが始まるようでした。
コメント頂きありがとうございました。
りんごも最初はどう読むのか?わからなかったでーす。これで覚えました(笑)
お隣の石川県は、大きな潟、島、海岸にたくさんの渡りの野鳥が立ち寄ったり、越冬したりの野鳥の宝庫ですね。
嬉しいことに天気予報がはずれ、BW日よりでした。帰りの氷見で雨になりました。
鳥友達の皆さんのお陰です。感謝しています。
今日は、今も吹雪いていますが(積もっていないですが)、雷がなったり寒い日になっています。
コメント頂きありがとうございました。
花粉症 今年は大変なようですね。お見舞い申し上げます(りんごは、今のところそれほどでもありません)
鳥友達の皆さんのお陰です。感謝しています。
啓蟄も過ぎたというのに、今日は今も吹雪いていますが(積もっていないですが)、雷がなったり寒い日になっています。明日まで少し積もるかな?
コメント頂きありがとうございました。
同期というとkogamoさんも一緒だったのですね。(*^_^*)
いつも仲良しさんでよいですね。羨ましい関係です~。
邑知潟のコメントはkogamoさんへのコメントで、省略します。(^_^;)
石川県支部のかたというのは、N協会の方ですか?それとも日鳥連のかたでしょうか?(野鳥の会の方では無いとは思いますが。。(汗))
明日の鳥写真のアップを楽しみにしております。(*^_^*)
kogamoさんとご一緒でした(後ろ向きでごめんなさい)
N様も後ろ向き(中央)になっています(日鳥連の石川副支部長さん? ご兄弟でご活躍とか)
珍しい鳥の素晴らしい写真もたくさん見せてもらいました。
カメラがイマイチ(もちろん腕も:ブログも含め流れ(雰囲気)を大切にしているりんごです(マケオシミかな?))。
訪問していただきありがとうございました。
現役時代、朱鷺の台カントリーに結構行っつてましたが、無粋で鳥の観察なんか関心は全然でした。
今からでも少し勉強しないと・・・話になりませんね。(大いに反省です)