土曜日に散策のお手伝いが入ったので、明日からお天気に雨マークが続くし、急遽弥陀ヶ原へ下見に出かけてきました。
カルデラ展望台への道は、所々まだ雪が残っています。
立山カルデラ:アルペンルートに弥陀ヶ原と隣接して、東西約5.6Km、南北4.5mのほぼ楕円形のくぼ地。500~1000mの急崖に囲まれた窪地です。
(写真 立山カルデラ砂防博物館)
カルデラの中で、富山平野を洪水や土石流から守る砂防工事が行われていました。
うさぎ谷
滝谷
温泉水の新湯 立山カルデラにある国内有数のオパールの産出地・新湯の玉滴石産地が、国の天然記念物に指定されることになりました。
あいにく周りの山々には雲がかかっていました。
遅い春がやってきました。
雪の下から現れた芽、真っ赤です。紫外線からの防御?でしょうか?
ショウジョウバカマ
サンカヨウ
エンレイソウ
キヌガサソウが一輪咲いていました。
今朝の称名滝(弥陀ヶ原の台地から流れる)車窓より
明日は高原の方をアップしますね。
夕方から、雨になってきました(弥陀ヶ原では、午後1時過ぎから)。遅れている室堂(例年に比べ20日ほど)の雪も一気に解けることでしょう。
カルデラ展望台への道は、所々まだ雪が残っています。
立山カルデラ:アルペンルートに弥陀ヶ原と隣接して、東西約5.6Km、南北4.5mのほぼ楕円形のくぼ地。500~1000mの急崖に囲まれた窪地です。
(写真 立山カルデラ砂防博物館)
カルデラの中で、富山平野を洪水や土石流から守る砂防工事が行われていました。
うさぎ谷
滝谷
温泉水の新湯 立山カルデラにある国内有数のオパールの産出地・新湯の玉滴石産地が、国の天然記念物に指定されることになりました。
あいにく周りの山々には雲がかかっていました。
遅い春がやってきました。
雪の下から現れた芽、真っ赤です。紫外線からの防御?でしょうか?
ショウジョウバカマ
サンカヨウ
エンレイソウ
キヌガサソウが一輪咲いていました。
今朝の称名滝(弥陀ヶ原の台地から流れる)車窓より
明日は高原の方をアップしますね。
夕方から、雨になってきました(弥陀ヶ原では、午後1時過ぎから)。遅れている室堂(例年に比べ20日ほど)の雪も一気に解けることでしょう。
行ってみたい気もしますがもう無理でしょう
沢山の写真を見て楽しませていただいています
今年は雪解けが遅れています(雨が降らない)。
弥陀ヶ原は今お花が真っ盛りでしたよ。
今日もアップしますね。
コメントいただきありがとうございました。
僕も、雨が降る前に、水族館に行って来ましたが、ちょっとスケールが違いますね!
次の高原編にも、期待しています。
こちらは、夕方の雷雨は治まりましたが、雨は降り続いています。
都会は雷雨になったようですね。大雨にならないと良いですね。
こんな暑い日は、水族館が一番人気かも?
コメントいただきありがとうございました。