横浜のけんちゃんから、一足早い春便りが届きました。
春蘭
ハクモクレン
シロタンポポ
ハナモモ src="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fd/bd6fa5fe2c725fa6795a4cc8fe2749a3.jpg" border="0">
カタクリ
トサミズキ
今日のK新聞、一羽残ったオオハクチョウの幼鳥の記事が載っていました。
自然の摂理とはいえ可愛そうですね。常時水のある近くの池へ、せめても飛んで行けるといいですが…
今日は、時折雪の舞う寒い一日(2℃~9℃)でした。
春蘭
ハクモクレン
シロタンポポ
ハナモモ src="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fd/bd6fa5fe2c725fa6795a4cc8fe2749a3.jpg" border="0">
カタクリ
トサミズキ
今日のK新聞、一羽残ったオオハクチョウの幼鳥の記事が載っていました。
自然の摂理とはいえ可愛そうですね。常時水のある近くの池へ、せめても飛んで行けるといいですが…
今日は、時折雪の舞う寒い一日(2℃~9℃)でした。
なぜか?はなももの写真が載ってきません??? ごめんなさいm(--)m
夕方 寄ってきましたが… 葦の中にいましたが、このあと、もうわずかになった水の中に戻るのでしょうか(ハクビシンなどの天敵を避けて)。水は流れて入ってきているようですが…可愛そうですが…カモも5~6羽だけになっていました…
コメントいただきありがとうございました。
古城公園のコブハクチョウ 確か鳥インフルエンザで殺傷されたんでしたね…
養子に出た太閤山ランドのは元気です。でも3羽いたのに1羽しかいないようですが…
>…トサミズキの切花を買ってきました<
花序列が可愛いですね。家には、ヒュウガミズキと両方咲き始めました。なぜか春一番は黄色の花が多いですね(虫さんに目に付きやすとか? )
tomotanさん家も、いろいろお花が楽しみですね。
コメントいただきありがとうございました。
夕方 寄ってきましたが… 葦の中にいましたが、このあと、もうわずかになった水の中に戻るのでしょうか(ハクビシンなどの天敵を避けて)。水は流れて入ってきているようですが…
コメントいただきありがとうございました。
理屈では分かっているのに、納得いかない。
適者生存…鳥インフルエンザ…弱い立場の人を見守りたい…ヒトは保護の対象になり…幼いオオハクチョウは見守る事しか…。
短い単語・フレーズが、渦を巻いています。
確かに、鳥インフルエンザの怖さは、関東地方でも猛威をふるっていて、豚とかの家畜にも感染するとか…理屈では分かっていても、なんとかしたいと思うのも、ヒトの驕りでしょうか?
今日、JA直売所でトサミズキの切花を買ってきました。
春は黄色い花が多いです。目薬さしたような爽やかさですね。カタカゴももう満開ですか♪ うちの地植えの春蘭は今年はつぼみがないみたい。残念!
高岡古城公園のお濠にかつては白鳥がいました。
「羽を取ってあって飛べないんだよ」と誰かが言ってました。
ほんとかどうか、当時は高校生で無関心でした。
そういえば、お濠端も整備されていなくて
時々白鳥が道路にあがってきて、、のどかな時代でした。
なんとかならないのでしょうかねえ。
鳥類保護連盟の名前に掛けてと言いたいですが、設備も資本も人材もいないのではどうしようもないですかね?