goo blog サービス終了のお知らせ 

りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

チュウシャクシギ

2017-05-17 | 野鳥
昨夕、チュウシャクシギの群れが近くの田圃の畔に並んで止まりました。


今日もまだいました。田圃に散らばっていました。











しばらくいて、
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キアシシギ他 | トップ | コアジサシ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チュウシャクシギ (ぜんち)
2017-05-18 04:14:12
昨日はよく歩いたので脚が痛いです。
そういう日は、田んぼでも行きましょうか。
まだ、予定は未定です。
返信する
本能?生態? (横浜のけんちゃん)
2017-05-18 07:36:29
おはようございます。
今朝も良く晴れて、布団干し日和です ((o(^∇^)o))

チュウシャクシギ、畦に「およそ等間隔」に並んでいますね。
「なぜなのか、いっそ鳥🦆さんになって聞いて見たい」なぁんて思うのは、僕だけでしょうか?
まあ、鳥さんから見れば『統一性が無く、忙しなく動き回る人間』の方が、はるかに奇態に映るでしょうけど (*≧∀≦*)

あの【フリーズと強制起動】の裏技?は、iPad Air 2特有なものかもしれませので、念のため (*☻-☻*)
返信する
水の入った田圃♪( ´▽`) (湘南の風)
2017-05-18 09:07:23
農繁期の一週間は小学校もお休みで、お宮さんの境内で
小さい子の面倒を見て一緒に遊んだことが思い出されます。

【フリーズと強制起動】はiPadに限ったことではなく
学生課で働いていた頃、色んなパソコンでもありました。
富士通の職員さんが2名常駐していらっしゃいましたが、
強制終了&強制起動は日常的でした( ; _ ; )/~~~
返信する
ぜんちさんへ (りんごの里から)
2017-05-19 01:52:45
こんばんは。
こちらの田圃にもまだいました。
今日は出会えてよかったですね。
コメントいただきありがとうございました。
返信する
横浜のけんちゃんへ (りんごの里から)
2017-05-19 01:56:45
こんばんは。
こちらも良い日が続いています。
あれ?関東地方 一時雨になったのでは(部分的にかな)

今日もまだ田圃にいました。今日の様子あとでアップしますね。
コメントいただきありがとうございます。
返信する
湘南の風さんへ (りんごの里から)
2017-05-19 02:03:13
こんばんは。
子供頃の田植え 懐かしいですね。早乙女さんが氷見から来られ、2~3日泊まられ、朝前に苗代で苗取りから一日が始まりましたね~。今から思えば隔世の感です(機械で3反田がアッと言う間に) 時間がゆったりと流れていましたね。良い時代でしたね~

>…富士通の職員さんが2名常駐…<パソコン普及時は大変だったんですね。さすがマンモス校ですね!
コメントいただきありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事