りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

ユリカモメ

2012-04-30 | 野鳥
今日<楽茶クラブ>で、京都へ行く予定でしたが、昨晩のサバにあたったか?体調が悪くなり、断りに朝出かけた帰り、
代掻きの終わった水田に、頭の黒くなったユリカモメ(夏羽)がたくさん来ていました。


ユリカモメ(百合鷗)チドリ目カモメ科 L40cm 冬鳥 東京都の鳥


午後からお腹も治ったので、 教算坊:江戸時代、立山中宮寺に在った33宿坊の一つ、参詣者登拝の拠点になった施設で開催された富山県「立山博物館」のボランティア総会にでかけました。


第一回ボランティア教養講座
 講師 米原 寛館長
 演題「近世文学と立山」

総会後、ご一緒になったKさんと<まんだら遊苑>:立山に伝わる「曼荼羅」の世界を五感をテーマに立体で表現した施設。を少し散策しました。ルリタテハが出迎えてくれました。

遥望館あたりからの立山遠望がきれいでした。

手前中央が吉兵衛山。後ろ左台形が美女平(白いのは美女平のケーブルの駅)右並びが弥陀ヶ原。さらに奥の白い山々は、中央左の台形が立山、中央右の台形が浄土山です。

しだれ桜もきれいでした。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コムクドリ 富岩水上ライン... | トップ | アマサギ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
annyさんへ (りんごの里から)
2012-05-02 22:54:18
こんばんは。
ここは里山をバックにした農村地帯です。お陰さまで、何種類かの冬鳥や夏鳥を一緒にみることができます。渡りのルートになっている鳥もいますね。
ちょっと交通には不便ですが・・・まだまだ自然がいっぱいで、年寄には最高ですね(笑い)。
訪ねていただきありがとうございました。
返信する
日本にもいるんですね (anny)
2012-05-02 00:32:26
黒覆面のユリカモメは日本では見られないかと思ってました。
少なくとも京都や東京では見たこと無いです。

それにしても素晴らしい環境に住んでらっしゃいますね。
返信する
横浜のけんちゃんへ (りんごの里から)
2012-05-01 22:04:15
こんばんは。
ユリカモメの繁殖地は、ユーラシア大陸の北部らしいです。
教算坊(旧佐伯宗義宅)は、江戸時代後期に建築されたそうです。
花は、八重桜でした。折れてた枝をもらってきました。今蕾ですが真っ赤できれいです。
立山駅が500mですから、同じくらいかな?
山々は新緑とカスミ桜がきれいでした。
コメントいただきありがとうございました。
返信する
ユリカモメ (横浜のけんちゃん)
2012-05-01 08:09:27
ユリカモメも、冬鳥なんですね!これから、どちらかに渡る準備中でしょうか?

教算坊は、落ち着いた趣のある建物ですね!
遥望館からの立山連峰の眺望は、すっきりして手前の桃色の花が、さらに引き立てています。この花は、ハナミズキですか?

少し高地にあるんでしょうか?まだ、しだれ桜が楽しめるって、うらやましい限りですね。
しだれ桜は、華やかで、好きな花の一つです♪

返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事