りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

アトリ

2016-02-19 | 野鳥
午前中、県自然保護協会の巡回写真展の展示のお手伝いに行ってきました。
「すばらしい自然を・・・」於:富山県教育記念館。お近くにお出での時は立ち寄ってください。




今日もリンゴ畑にはアトリの群れが。




庭の梅にメジロです。スズメも一緒です。


今日は二十四節気の<雨水> 最高気温が14度と4月上旬の陽気でした。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウソ、ベニマシコ、マヒワ

2016-02-18 | 古洞の森
朝から快晴、久しぶりに古洞の森に出かける。
青い空


朝の剱岳


所所にイノシシの掘った穴


マヒワの群れが今日も オオバヤシャブシの昨年の花穂の中の果実を啄んでいました。今年の雄花序が膨らんできていました。




そこへベニマシコもやってきました。






アカウソはタニウツギの果実を啄んでいました。








他に、シジュウカラ、コゲラ、ヤマガラも

トレッキングの女性3人さんがどんぐり橋を渡って行かれました。
      

今日も終日白い立山連峰が青空に映えていました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハチジョウツグミ

2016-02-17 | 野鳥
ーX線天文衛星アストロロケット「ひとみ」打ち上げ成功おめでとうございますー

朝から雪の降る寒い一日、午後から晴れ間が出たのでBWへ。

亜種ハチジョウツグミに出会いました。


ミミズを捕ったようです。






いろんな表情を少しアップします。









普通のツグミ
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムクドリ

2016-02-16 | 野鳥
朝、ここだけ雪雲がない?青空がのぞく。

電線にムクドリ番(♂・♀)です。この時季ペアになっています。大屋根の軒下で子育てするようです。












その後雪になり、今日も寒い一日でした。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016-02-15 | 日常
朝から雪?昨日の気温から考えられない?
今日の最高気温7.1℃は午前0時、どんどん下がって最低気温は-0.1℃。咲きだした小梅に






いつものノスリは、木のてっぺんに(車窓からガラス越し)


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅にメジロ・春一番

2016-02-14 | 野鳥
12月中旬から咲き続けている庭の梅に、朝ウグイスならぬメジロ数羽がやってきて、花の蜜を吸っていました。










今日は北陸地方にも春一番が吹いたそうです(最高気温18度、最低気温が17度) 雨の一日でした。

小梅の枝も入れました。
      
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジビエ料理

2016-02-14 | ねいの里
昨日、ねいの里行事「冬の生き物観察と動物の体を調べる」に参加しました。

○イノシシの体を調べる
 ・自然保護課の間宮様から、生態や体の特徴・違い、農作物被害・防止策や、いかに共生していくかについて学ぶ。



 ・展示館の標本から、



 
 ・解剖 (イノシシ)

○その後外へ出て、動物の痕跡観察(足跡など)タヌキ・キツネ・いのしし・ウサギ等
   

○ジビエ料理試食(30食・料金200円/1食(自然塾の会会員は100円))
自然の恵みに感謝して、しし鍋(ぼたん鍋)いただきました。癖がなく美味しかったですね。


帰りに畑経由。農道脇から飛び立ち、木に止まったのはオオタカでした。

昨日は午後から雨ながら、最高気温が二日続きで17℃まで上がりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日の出(田尻池)

2016-02-12 | 野鳥
日の出前に田尻池へ。


7:10 鷲岳からの日の出です。(鞍部はザラ峠)


藤田さん餌やり


朝の最低気温が-1.1℃、けあらし【毛嵐】が立ちました。






今朝のハクチョウの数 203羽(藤田さん点呼?)


最高気温が17.2℃ 家のヒメリュウキンカが一輪咲きました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植物園で春の息吹

2016-02-11 | 日常
午前は、自然保護協会の環水公園野鳥観察会に参加しました。


朝の凍みは強かったですが、快晴の中、間近でカモを見ながらの楽しい観察会でした。






そのあと、県立中央植物へ、あちこちで見つけたと春の息吹。
ロウバイ
      

マンサク:中国産と日本産の雑種とか
      

コブシの芽も青空に向かって。
      


コリヤナギ
      
紅梅も咲き始め、


梅園もこんな感じ。良い香りが辺り一面に。


池のマガモの繁殖色が美しい










池越えの立山連峰。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クサシギ、アトリの群れ

2016-02-10 | 野鳥
白鳥の餌場に今日も寄りました。先日の田圃と違った田圃でした。ここは二番穂がいっぱい。
オオヒシクイ2羽も今日も一緒。オオヒシクイのお宿はどこなんでしょうね?


水田にクサシギ




電線に、アトリの串刺し(笑)


車が通るたびに電線を離れ、また戻ってきます。


午前は、雪の舞う寒い日でした。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする