りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

クロツグミ・キビタキ

2020-10-21 | 野鳥
今日の出会いです。
クロツグミ(黒鶫)スズメ目ツグミ科 夏鳥 L22cm、数羽で飛び回っていました(繁殖時期以外は一羽でいることが多いが、秋の渡りは小群になると書いてありました)。



落ちているカラスザンショウの実を美味しそうに何度も食べていました。


アップすると


後姿




♀タイプ。




キビタキも元気でした。






他にメジロの群れが何度もやってきました。
カラスがやってくると、小鳥たちは、横の杉の木の中に身を隠していました。
元気で、南の越冬地を目指してほしいです。
今日は最高気温が23.1℃、気持ちの良い日本晴れの一日で、
お久しぶりの鳥お仲間さんとも、楽しい観察の時間でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミサゴ

2020-10-20 | 野鳥
午前中富山で用事、帰りに、今朝の新聞に出ていたコハクチョウを見に寄るが、姿はなし、
飛来した水張田には、ハクチョウの羽が畔の方にいっぱい浮いていました。越冬地へ向かったのでしょうか?

田圃に向う時に、電柱にミサゴがいました。


PCに写真をおとし、足元を見たら釣糸と針、帰りにまだいて飛んだんですが足元をよく見なかったので、明日に電柱を確認してきたいです。


先日のアトリの群れ、まだいました。


今日は最高気温が21.8℃(最低気温10.6度)晴れの過ごしやすい一日でした。
夕方5時半過ぎ、西の空に三日月がきれいでした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アケビ

2020-10-19 | 古洞の森
古洞のカラスザンショウはどうかな?と、久しぶり(先日はダムサイトだけ)に市天文台(今は閉館中)への遊歩道を少し歩いてみる。人影が無く途中で引き返す。
      

ダムの水はかなり水位が下がっています。湖畔にコガモ(半端ない数が)、キンクロハジロ、ホシハジロ、オナガガモ…


カラスザンショウ アメシロ禍?、入口のは不作でした。

クサギ 特徴的な実ですね。


アケビ 中身はもう食べられてしまった


シシウド 花火のよう


今日の最高気温19℃、最低気温は11.5℃、11月上・中旬並み(最低気温11.5℃)曇りの一日でした。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロ・イカル・コサメビタキ・ルリビタキ?

2020-10-18 | 野鳥
先日のカラルザンショウの実にやってきていた鳥たちの続きです(ここ2日間行っていません) 下からみているので…
メジロの群れがいつも。


イカルも時々。


この子はルリビタキ?


コサメビタキかな?


今日も、最高気温20.8度11月上旬並みでした(最低気温9.6度) 池の水が入りにくくなった?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山初冠雪

2020-10-17 | 日常
昼過ぎ買い物へと外へ出ると、立山連峰が白い。初冠雪です。カメラを取りに行き撮ってきました。


美しい薬師岳も真っ白。


剱岳


ノビタキが休憩した休耕田、セイタカアワダチソウで真っ黄、ホオジロがいました。


今朝は寒かったです。最低気温12.7℃台、最高気温16.4 ℃曇りの一日でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キビタキ・オオルリ他

2020-10-16 | 野鳥
今日もカラスザンショウの木の下へ。来ていた鳥は。みんな遠いですが…証拠写真。
キビタキ 夏鳥 一枚だけ。


今日もムギマキ


オオルリ♂若 夏鳥 もやってきました。






他にもまたアップします。たくさんの鳥がやってきていました。
今日は20.2℃ 秋は深まってきています。
立山開山の佐伯有頼の少年像が射す方向に立山連峰がきれいでした。


夜は、すみれ会の久しぶりの茶話会でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムギマキ

2020-10-15 | 野鳥
カラスザンショウの熟れ具合を見に出かけたら、
ムギマキ(麦蒔)♂ スズメ目ヒタキ科 L13cm 旅鳥がやってきていました。毎年この時期に、今年も嬉しい出会いでした。
まだまだ葉がいっぱい、実も青いのが多いですね。写真はあかるくしました。






他に、メジロ、イカルやわからない鳥?も、賑やかでした。
今朝は小雨でしたが、その後青空になりましたが最高気温が19℃、寒くなってきました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトリの大群

2020-10-14 | 野鳥
鳥お仲間さんの情報を得て、アトリ(花鶏)スズメ目アトリ科 L16cm 冬鳥 の大群を見てきました。
この沿線では、以前にもアトリの群れを見た年もありました。
着くとアトリの群れの端っこに、なんとチョウゲンボウです。アトリの群れは気が付いているのかな? 車が来て飛び立ってしまいましたが…


500羽以上はいると思います。時々田圃に下りてはまた戻ってきます。










雄と雌。






今日は最高気温が23.5℃、過ごしやすい一日でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカル

2020-10-13 | 野鳥
双眼鏡が壊れたので買換え届いたので、買い物途中試しに近くへ。
イカル(斑鳩)漂鳥 の群れです。




今日は最高気温22度台、朝は雨、そのあと曇りの一日でした。
中一のゆうちゃん、今日の身体測定で、身長が1m67cmになったとか、背戸の富山特産「水島柿」を摘んでもらいました。

ゴマがいっぱいふいていて甘かったです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020-10-12 | 日常
土曜日に運動会のあったゆなちゃん、今日は代休でした。
お天気も良かった(最高気温26.2℃の夏日)ので、いつもの海岸へ。持って行った花びらと波打ち際で遊びました。








イソヒヨドリ♀が顔をみせました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする