りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

熱帯鳥類館バードピア オープンイベント

2022-09-18 | 野鳥

昨日、富山市のファミリーパークに、熱帯鳥類館バードピアができ、

オープニングイベントがあり、観察会の帰りよりました。

       

 

○トークショー

(公財)日本鳥類保護連盟会長(元上野動物園園長)小宮輝之氏とファミリーパーク村井園長さんとのトークショー

 

・鳥の足型・足跡についていろいろお話が聞けました。

 

○インコのフライトショー

 

 

○江戸家子猫の鳴き真似ライブ

楽しい時間でした。ファミリーパークは、たくさんの家族連れで賑わっていました。

熱帯鳥類館バードピアへは、ゆっくりと訪ねたいです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日は最高気温が33.5度まで上がる蒸し暑ーい一日でした。親戚の法要に出席暑かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足洗海岸バードウォッチング

2022-09-17 | 野鳥

今日は、(公財)日鳥連富山県支部の行事「足洗海岸バードウォッチング」で担当です。

キアシシギ、トウネンも観察できました。

沖あいを渡っていったのは、冬鳥のヒドリガモ8羽でした。

 

他にクロサギ、イソヒヨドリ、ミサゴなど観察でき楽しい時間でした。

観察した鳥17種、参加者7人でした。

最高気温31.4度まで上がる暑い日でしたが、海岸での風は気持ち良かったです。

今日は後ろに見える新湊大橋開通10周年で「新湊大橋10thアニバーサリーウォーク」で賑わっているようです。

午後から、ファニリーパークの、「熱帯鳥類館バードピア」オープニングイベントに出かけた様子は明日に。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コクワガタ

2022-09-16 | 昆虫

コクワガタが家に

 

イチジクの木にキボシカミキリ まだいました。

 

プランターの花。ペンタスとニチニチソウ

今日も最高気温31.4度と蒸し暑い日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の七草

2022-09-15 | 日常

今日は、機関誌の発送のお手伝いでねいの里へ。

その美しさを愛でる「秋の七草」コーナーがあり、咲いていました。

       

 

桔梗は終わっていました。

       

 

撫子の花 忘れました・・・

家にあるのは

       

 

畑には

 

農道脇に

 

       

秋の七草は万葉集に収められている山上憶良の2首の歌。
「秋の野に 咲きたる花を 指折り(およびをり) かき数ふれば 七種(ななくさ)の花」
「萩の花 尾花 葛花 撫子の花 女郎花 また藤袴 朝貌の花」

「朝貌の花」・桔梗ですが、家の朝顔朝まだ咲いています(毎年咲いてくれます)。

       

畑(4反ほど)は、8月に蕎麦を撒いていかれ、花が咲きだしています。

今日の気温、最高気温29度台 暑い日でした。

ねいの里後、近くで地元の野菜たっぷりのお昼とコーヒーを頂きました。

懐かしい味 美味しかったです。古代米、冬瓜、ズキ、南瓜、ごま和え 茗荷 椎茸 レンコン等々

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツリフネソウ

2022-09-13 | 日常

今日13日は、町内会八幡社の秋季大祭でした。お参りに

家の神様には、赤飯を供えました。

 

庭のツリフネソウ(釣舟草):花の形が帆掛け船を吊り下げたように見える が咲きだしました。

今日も最高気温30.0度、三日続きの真夏日、蒸し暑かったです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウネン他

2022-09-12 | 野鳥

週末の観察会の当番なので、担当の会員の方と下見に行きました。

今日も日中は、昨日と同じほどの31.5度の夏日となっていましたが、海辺は浜風が涼しかったです。

観察した鳥は、トウネン9羽、目の前でリラックスモード。

 

 

砂浜では、スナガニも穴から出たり入ったり、忙しそう。

 

他に、キアシシギ、ウミネコ、イソヒヨドリ、ミサゴ、カワウ、コサギ、ダイサギ、アオサギ・・・。

観察会で、他の鳥たちも期待したいです。

コシヒカリの稲刈りが始まっています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コムクドリ・中秋の名月

2022-09-10 | 野鳥

家の横の電線に

コムクドリ(小椋鳥)スズメ目ムクドリ科 L19㎝ 夏鳥 が数羽止って、羽繕いしてから飛び立ちました。

 

 

 

      

 

 

            

 

今宵は中秋の名月(十五夜)満月(コーンムーン・ハーベストムーン)です。夕方まで曇り空で心配していました。晴れてきました。

今日の頂き物。おはぎでなくて「わらび餅」でした。

今日は最高気温28.9度 蒸し暑い曇りの一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズメウリ

2022-09-09 | 花・木

背戸にスズメウリの花が咲き、可愛いウリがなっていました。鳥が種を運んだんでしょうかね?

 

青い実は熟すと灰白色になります。

今日は最高気温26.7度 時々雨の一日でした。

今日9月9日は5節句の一つ<重陽の節句>です。菊を用いて不老長寿を願う(被綿:きせわた)ことから別名「菊の節句:旧暦の9月9日は新暦の10月中ごろにあたり、まさに菊の美しい季節」といいます。
「菊被綿」は平安時代の重陽の節句に合わせて行われていた行事です。重陽の前日9月8日に、菊を真綿で覆って花の露や香りを移し取り、翌朝、その真綿で顔や体を洗うと不老長寿が叶うと伝えられていますーネットより
学生時代、お茶を習っていた頃、先生宅で被綿の菊が床の間に生けてあり、先生から「菊被綿」の言われを聞いたのが懐かしいです~茶道は総合芸術と思っています。
先生からいろいろ学ばさせて頂きました。歴史、お茶花を植えたり、陶芸もほんの少しかじりました。禅寺での合宿やら・・・ 季節のお茶会に参加等々
畑の菊はこれから咲きます(昨年と一緒です^^:)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イソヒヨドリ・トウネン・海王バードパーク

2022-09-08 | 野鳥

昨日の続き、海岸にいたのは、

おなじみ トウネン

 

イソヒヨドリが近くに来てくれました。

 

浜辺ではウンランが花盛り

来週末、ここでの観察会の担当になっているので、新湊大橋を渡って向こう側の「海王バードパーク:富山新港臨海野鳥園」へ行ってみました。 びっくり!

一面「ヒシ(菱)」が覆っていました。

 

遠くにアオサギが二羽。芦の中から現れたのはバンの幼鳥一羽だけ、上空をトビが飛んできました。さっと葦原の中に入ってしまいました。

 

田んぼの用水には、ミズオオバコの花

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日は二十四節気の< 白露 > 最低気温22.3度 最高気温27.3度曇りの一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイシャクシギ→ホウロクシギと訂正します。

2022-09-07 | 野鳥

買い物の足をいつもの海岸へ。

昨日の風で、さすがゴミだらけでした。

沖の防波堤にいたのは、ダイシャクシギ(大杓鷸)思っていたら、詳しい方から

ホウロクシギ(焙烙鷸)チドリ目シギ科 L63㎝と教えてもらいました。初めての出会いでした。

 

飛んで

 

ストレッチ

 

出会ったいつもの鳥はまたあとで、

今日は気温は、昨日と10度近くも低い26度台でした。夜半から雨が・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする