其処ハカとない日報

日々の生活出来事、備忘録と時々昭和レトロなネタも交え、そこはかとない不定期日報in鎌倉からお届け。

野毛で昼飲み

2018-03-21 16:41:37 | お食事、飲み

の前にみなとみらいのマリン&ウォーク
にも行ってきましたのリンキチです。


久々にせがれクン抜きでカミさんとの
行動でお買い物にお付き合い。
赤レンガはスルーして新港埠頭近くの
マリン&ウォークへ。


MARINE & WALK YOKOHAMA 初めて
来ました。
2016年3月オープンなのですでに2年。
オープン当初は連日かなり混んでいた
ようなので2年ぐらい経っていると
ちょうど良い頃?でしょうか、って
何がちょうど良いのか、意味不明ですが。


雑貨や家具が揃うCOMMUNITY MILLという
お店がよかったです、個人的に。
インターコンチをこの角度から見るって
こと今まであんまり無かったかな。


マリン&ウォークでも食事は出来る
のですが、あえて野毛に移動して
ランチ飲みを敢行。事前に調査済の
ビストロガブリというお店へ。


ガブ飲みスパークリング300円は
土日祝12~17時限定。
この画像はすでに1口飲んでます。
実際は溢れる寸前のすりきり一杯
まで注がれていました。


料理の数々がなかなかの味わい。
信玄鶏レバームース、だったかな。
お通しの枝豆は塩がよく効いてて
しそ漬け?されたような味でウマし。


おすすめのトリュフ大根、やら


オマール海老ビスクのはんぺん。
などフレンチなおでんがイケる。


串焼きもありますよ。
国産黒毛和牛のトモサンカクは
西洋わさびをつけていただきます。


ビストロのニラ玉。半熟たまごが
ニラの上に乗ってる。斬新ですな。


信玄鶏むねトロ炙りタタキ。
超ウマ。


他にも黒胡椒とパルミジャーノの
ロールキャベツは撮り忘れ。
最後に〆の信玄スープ。

昼間なのでガブ飲みワインは2杯で
終了。としておきました。
ごちそーさんです。

コメント (6)