リコの文芸サロン

文化、芸術、手芸など人生を豊かにする情報発信ブログを始めました。より良いブログに育てるためにコメントなどお寄せください。

短歌の推敲

2022-03-23 | 短歌
★リコは文語(歴史的仮名遣)で短歌を詠んでますが、現代の社会詠(災害、放火殺人、ウクライナなど)は文語では無理があるので、半年位前から、口語短歌の「水曜サロン」の仲間に入りました。


先日、早春の鯉の産卵を、詠んだ歌に、3月に数百の鯉の産卵が有ると言いたかったので、初句を「三月の」としました。

三月の川面に黒く波の立つ
鯉の産卵恋の乱舞
(鯉と恋をかけました。説明的に成ってますね)

主催のポエット•Mさんに上記の歌に付いて、以下のアドバイスをいただきました。
「命の乱舞」中でも想いを遂げることなく、自らの子孫を残しえなかった鯉の存在もあるやも知れませんので、二首目を「恋に破れる鯉」として詠って見ました。ドラマ性を少し組み込んでみました。

恋に破れた鯉も居るからと、さすがにベテランの男性のポエット•Mさんの発想です。失恋の鯉を詠まれたのは男性的で凄いデスね。

最終的に下記の3句がリコの詠草として水曜サロンに掲載されました。
〇体長の小、大、巨大鯉の群れ
 春の川面にしぶきの跳ねる        

〇黒々と川面波立つ
 産卵に恋に破れる鯉の叫びも

〇バシャバシャと水面波立つ
  産卵の数百の鯉の命の乱舞



『弓と禅』の続編の「古桶破れたり」に
透過幾十関
前途更千関
破来立嶽頂
呵々斯老漢


の偈が書いてありました。
リコは登るべき山がはるか先に見えます。
リコは短歌の山が見えてきました。これから山裾まで歩き、それから登る訳ですから、途方も無い年月が掛かり、今生では山裾にも行けないかもしれませんね。

『弓と禅』中西政次著は凄い本です。
ぜひ、皆さんも自分の人生の試金石として特に「続編 古桶破れたり」お読みください。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする