大人になれないオヤジたち

模型作例と模型工具について紹介するブログです。
現在は主としてガンプラをターゲットに改造工程を紹介しています。

鉄コレ富山地鉄10020形第3編成 [act.7] ”色刺しその1”

2015年04月20日 | Nゲージ

さて天気は悪い日が続きますが、季節はすっかり春です! そう模型作りも再開せねばなりません!

ということで、重い腰を上げて、約2ヶ月半ぶりの製作再開です。
→ 前回の記事はここをクリック

 

さて靴摺りの塗装からです。いつもならエナメル塗料で塗るのですが、ここは一つガンダムマーカーを
使ってみます。 慎重にはみ出ないように息を止めながら色を刺して行きます。エナメルではないので
基本は見出しは厳禁!

 

こんな感じ。

 

しかし扉との境目までは攻めて塗るわけには行きません。ガンダムマーカーのペン先はそんなに鋭利では
ありませんので。少し塗り残して終わります。

 

塗り残しは墨入れでごまかします。リアルタッチグレーで墨入れすると、、、、

 

拡大写真にしちゃうとちょっと違いが微妙ですかね。目視ではスミが入っているように見えます。

 

さてボディーはクリーム色なので、墨入れは基本ブラウンで行います。

 

大胆に塗りつけて、、、

 

大胆に、大胆に、、、、

 

そしてボカシペンでふき取っていきます。

 

なかなかしっくりと色が入り込んでいます。

 

額部も良い感じで墨入れ出来ています。

 

扉もボディー色の部分との境目はブラウンで墨入れします。

 

きっちりふき取り、、、

 

窓部両サイドは、リアルタッチグレー2で色刺し。車外スピーカーにもシルバーを指していきます。

 

きっちりふき取って、こんな感じです。

 

今日はここまで!

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ←クリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北浜を行く211系5000番台

2015年04月20日 | 鉄道写真(JR)

旅客列車の主力はすっかりと313系に置き換わって久しい関西線であるが、日に数本は211系0番台と5000番台がここ四日市にも顔を見せてくれる。2編成しか残存していない国鉄型0番台
と異なり、JR東海で独自進化を遂げた5000番台は名古屋地区では頻繁に走っているため意外と注目度が薄い。ここ四日市地区で走行していた記録を抑えておこうと、
この日、自宅再最寄の撮影地北浜にやってきた。ここでの4両編成撮影はいまひとつ迫力に欠けてしまうが、運転手の凛々しい示唆呼称が撮れたので満足のワンカットとなった。


[Photo-DATA]
JR東海 神領車輌区 211系5000番台 K19編成
2015-04 JR関西線(四日市-富田浜)
Canon EOS Kiss-X, SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC OS  ISO800,1/500,F9,173mm WB:K4600 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ←クリックお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする